玉野・児島倫理法人会ナイトセミナー&モーニングセミナー

8月20日(金)
誰一人置き去りにしない教育を求めて、日夜活動をしている中で、今回は、とても貴重なお時間を2日間にわたり頂き、感謝しきれません。片山克己玉野・児島倫理法人会長をはじめ多くの皆様のご準備、ご配慮、心から感謝申し上げます。また、岡山南倫理法人会や総社倫理法人会からも多くの方が参加くださりとても心強く、そして、うれしかったです。

参加者の方から「このような現状があることをはじめて知った。なんとかしたい」「なにかお手伝いできることはないですか」などありがたい声をたくさん頂きました。講演の中で、想いがあふれ感極まる場面もありました。会が大きくなるにつれて、様々な困難があります。利己的な動機など一切なく、「学びの貧困によって、生活そのものを脅かされている人」をなんとかしたい、その一念なのですが、いわれなき誹謗中傷をはじめとした辛いことも多々ありました。しかし、真剣に耳を傾けてくださり、そして、志を同じくしてくださる方がこんなにも多くいてくださることに感謝と共に私の支えです。ありがとうございます。

画像1

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?