玉砕の美学 23

2024年6月2週

コンビニで18禁の雑誌が買えなくなって久しい。禁止された当初はそういう時代か、まぁ、でも、あそこに行ったついでに、あそこかあそこで買えばいいから、そんなに不便ではないと思っていた。あれから数年、あそことあそこの書店は無くなってしまったし、そもそも本丸に行く予定すらなくなりつつある。なんだかなぁ~。ああいうのは一律ではなくて、選択式にすればいいのに。無駄に18禁の充実していたコンビニはそれなりに需要があった気がする。

以前、偶々そんな店舗に入った時、諸々とエロ漫画を持ってレジに行ったら、若い男性の店員が、レジ袋に詰める段階になって、すっとバックヤードの方に行ってしまった。あれ?と思っていると、直ぐに隣から若い女性の店員さんが来て、袋詰めを代わりにやってくれた。連携の取れたいい店だと思ったのだが、直後に、先ほどの男性店員が黒いレジ袋を持って出てきた。

あぁ、そういうことか。彼は気を使って袋の種類を変えようとしてくれたのだ。その結果、18禁雑誌を買うお客様に、若い女性店員をぶつける辱めを与えてしまった。別に私は何とも思わなかったが、彼が申し訳なさそうにレジ袋を黒に交換したことを覚えている。こんなはずでは…という顔をしていた。客商売は難しい。

あれは何年前?だったか?レジ袋は無料だったし、あの手の雑誌が買えたのだから、オリンピック、それにコロナよりも前のはずだ。私は変わらずダメ人間であるが、あの店員さんは立派に生きている気がする。いや、生きていいて欲しい。こんな話をするのは、ふと思い出しただけで、今週の競馬には何も繋がらない。

さて、先週三歳馬4頭で鉄板だと思って酷い目にあったのだが、今週も懲りずに三歳4頭で鉄板な気がするレースがあった。時に鉄板は2枚より、4枚の方がカチカチな雰囲気を出して来る。それに先週は負けてしまったが、今週は大丈夫な気がするのだ。私、反省が足りないのである。

それは日曜京都7Rで、オペラプラージュ、ローザサンリヴァル、ギマール、サークルオブジョイで問題ない気がする。1~4番人気の馬で、人気だけなら回避も考えるが、十分なオッズが期待できるのだ。気になるのは休み明けが複数いることだが、それは気にしても仕方がない。力はあるはずなのだ。

後方からだと不安だったギマールが好位に行ってくれて、これで安心となるはずだったが、他の3頭が中団、後方で、う~んと眺めていると、そのまま何もしないで終わってしまった。ギマールは2着に来たが、勝ったのはレアンダーで、三歳馬の逃げ切りだった。その単勝は16,640円、ふ~ん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?