小学生を持つ母親が今思う事

こんにちは^^明日はバレンタインデーですねー。

わが家の平和を守りたい整理収納アドバイザー愛彩子さんです。

私には小学校5年生の息子と小学校3年生の娘がいます。彼らが赤ちゃんだったころ、あまり面識のない方からよく言われたセリフがあります。



「いまが1番いい時だねー」

「いまが1番かわいい時だよねー」



ニコニコしながらそう声をかけていただいた時の私の気持ちはこうです。

え?!いまが1番なの?これ以上良くならないの?!

だってそう思いませんかー?もしかしたらもっと別の意味があったのかもしれませんが、私にはそう捉えることが出来ませんでした。つらい。



そして今はこう思っています^^

その1番は常に更新されるから、

常に「いまが1番いい時だ♡」と。

でへへ。親バカになれて幸せなんです。



「お母さん」という役目になって11年です。写真のデータを見返していたら、3年前の子どもたちが小さいったらありゃしない。かわいいー!こんなに可愛かったっけ?と思ったんです。



と、言うことは3年後の子どもたちは今よりもっと大きくなる。今の子どもたちのことを「小さい!可愛い!」って振り返る日が来るんだなーと。そう思ったら寂しくなったのと、もっと今を大切にしようって思いましたねー。



うんうん、noteではこんな感じで親バカ日記とかプライベートとか「にこっと」のこととか整理収納アドバイザー以外のことを書いていこうかしら。はてなブログはお片づけの真面目担当に位置づけようかしら...が現在の作戦です^^全然ちがう使い方に変わっていたらごめんなさい(笑)



☆☆☆



スタンドエフエムで初めてのライブ配信をしました^^ドキドキして手が震えました。チョコレート刻みながらの配信は初心者にはハードル高かったです。ながら配信のほうが気持ちが楽かなーと思っていたら違いました💦

遊びに来てくださった方ありがとうございます!

そのアーカイブは残しておりませんが、それを振り返って収録したのがコチラです▽気になったら聞いてください^^

では、またー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?