見出し画像

シアターGロッソ・ゼンカイジャーショー 素顔の戦士公演 2022/2/23

有料記事ですが、全文公開しています。

シアターGロッソにて、ゼンカイジャーショーの素顔公演を見てきました。

画像1
画像2

キャストさんのアクション、前回の3弾公演以上に迫力があって 見ごたえがありました。

感染対策の影響で、お客さんからヒーローへの「頑張れ」の声出しができず、今は拍手とペンライトでの応援となっていますが これを逆手に取った、素敵な演出に胸があつくなりました。

お客さんが持っているペンライト(ショーの演出と連動しています)が、敵の攻撃によって 消されてしまいます。

介人たちも攻撃を受けてしまい、窮地に立たされます。

「俺たちはいつだって、会場のみんなの応援に励まされてきた。だから今度は俺たちからみんなへ力を送るよ」

介人のセリフはうろ覚えですが、こんな感じだったと思います。

このセリフの後に介人たちからの「頑張れー!」。

お客さんが言うことができない「頑張れ」をキャストさんに言わせる演出。とても素敵でした。

この場面で少し泣きそうになりました。

介人たちの「頑張れ」の後に、ペンライトが点灯するという流れになっていました。

素敵な演出をありがとうございました。

ショー後半の敵との戦闘場面も大迫力でした。

スーツアクターの皆さんのアクション、素晴らしかったです。

今回のショーには、テレビ本編でガオーンのスーツアクターを担当されていた蔦宗さんもご出演でした。

生でアクションを見ることができてうれしかったです。

ショー後にキャストの皆さんのトークがあり、ショー終了となりました。

とても素敵な集大成でした。ショーを見ることができて うれしかったです。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければ、サポートお願いします。いただいた費用は活動資金として、大切に使わせていただきます。