見出し画像

YouTubeのサムネイルをフルHDサイズで投稿


YouTubeのサムネイルに対する容量制限

YouTubeでは、2MBを超えるファイル容量のサムネイルは設定できない。
なので、フルHD(1,920×1,080)の解像度でサムネイルを作ると、容量オーバーでアップロードできないケースもでてくる。(※YouTubeでの推奨の解像度は1,280×720)

ただ、サムネイルはプレビュー画像としても使用される。
そのため、フルHDで動画を制作している場合には、サムネイルもフルHDの解像度でアップロードしたいところ。

そこで活用したいのが、TinyPNG。
このサイトを利用すれば、画像の圧縮ができる。
その結果、見た目の影響は抑えつつも、サムネイルのファイル容量をコンパクトにできる。

TinyPNGの利用手順

①TinyPNGにアクセスしたら、段ボールのアイコンをクリック。
②アップロードしたいファイルを選択して、開くボタンを押す。
③ファイルのアイコンをクリックすることで、圧縮後のファイルをダウンロードできる。
④圧縮後のファイル容量はかなりコンパクトになっているので、フルHDのサムネイルであっても、問題なくアップロードできる。

YouTubeを運用している方は、ぜひご活用頂ければと思う。

関連リンク

質問はこちらでも受付中

過去の投稿はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?