見出し画像

靴下から作る「簡単マスク」作ってみました~素材選び編~

海外の動画を参考に、実際に作ってみました!
が、この動画だけではこのようにできませんでした…

「4回切るだけで作れるマスク」
https://twitter.com/JayendrasPOV/status/1248129751882981376

なので
動画で見るだけではわからない、
実際に作ってみないとわからないことをまとめてみました

まずは大きさ、素材選びなどですが
大きさから行きましょう。

レディースソックスでは小さいです。
私は色柄と柔らかい素材に惹かれ、最初にレディースソックスを購入しましたが、幅が全く足りませんでした!
幅とは「右耳から左耳」の幅もそうですが
「鼻からアゴにかけて」の幅も足りません。

小学校2年生の息子にぴったりでした。
5年生の息子では小さいです。

そして本日、実際にメンズソックスでリベンジしてみましたが
うーん、やはり海外の動画ほどの幅はないような気がします…
もしかしたらあれは「アメリカンサイズ」かもしれません。
日本でメンズソックスを購入するのでしたら
大きなサイズをおススメします

あまりにも伸縮性のあるものもダメです。
フィットしすぎてしまって
「鼻からアゴにかけて」の幅が足りなくなってしまいます。

他にも難点が色々と…
こちらはとりあえず第1弾
「素材選び」です。
ご参考になりましたら幸いです



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?