2018/09/11

朝7時頃起床。
最近涼しくなってきたが、
昼過ぎまでテレビを見たり寝たり。
いつも、スッキリが終わってからお風呂にいく。

実家では寝る前に入っていたが、寝てもすぐに目が覚めるから、引っ越してからは朝入るようになった。
そして、酷暑だが、24時間ニャンズのためにクーラーをかけているので、常に28度。
猫は大丈夫だそうだが、人間は暑い。
でも4月に一旦働けなくなったので、高額の電気代が怖く、汗をかきながらもなんとか過ごせるのでそんな生活だった。
それもあって、朝風呂にかえてみた。
寒くなったら温まって寝ようも思う。

選択をして、お昼ごはんを食べ、27時間テレビの日に録画したテレビを見て、映画「銀魂」を見たが、「マツコの知らない世界」が始まり映画ストップ。
「義母と娘のブルース」を見て、ニュースやバラエテー、ずっとテレビがついている。「健康で文化的な最低限度の生活」は録画でゆっくり見ます。

明日は友人と栄養学の月一回の勉強会に行きます。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?