見出し画像

2024年は手帳2冊使います

こんにちは、おかぱんです。
インフル予防接種を早く予約せねば・・・と思いながら忘れてしまい
既に予約枠が無くなってアタフタしています。

毎年手帳は 1冊だけだったのですが、色んな手帳やノートが気になり
書きたくなったので 分けてみました。

①仕事手帳
②自分ログ手帳
③外出用ノート
④落書きノート
⑤読書ノート
⑥多言語ノート

今回は 数回の手帳会議を経て やっと購入した
①仕事手帳 ②自分ログ手帳 について書きます。
※手帳の写真はありません

結論:ほぼ日weeksを2冊使います

もともと仕事手帳はweeksに決めていたのですが、
自分ログ手帳をずっと迷っていて・・・。
昨日LOFTに行ったら、一緒に注文しようと思っていた
ワンピースの商品が置いてあったので、勢いで全て購入してしまいました!


①仕事手帳=ほぼ日weeks

タツノオトシゴ+クリアカバー


使い方

・ずっと会社に置いておく、仕事ログ
・翌年1年間会社に置いておくので、プライベートは予定のみログは書かない
・書き方は以前書いた記事の感じ

決め手

硬めの表紙はすぐに折れてしまったり、癖がついてしまって好きじゃなかったのけど、2024年が分かるように干支柄にしました。
付箋をうまく使って開きやすいよう工夫して使っていきます。

②自分ログ手帳=ほぼ日weeksMEGA


スニーカーアクアブルー+クリアカバー


使い方


・自分のログ・子供の記録
・体調管理
・目標管理・SNS管理をしたい

決め手


・メモが多いし、ページ数が入っていてIndex作りが簡単
・ペラペラめくれる感じ、雑に扱っても折れ目が付きにくい
・2024年の銀の鳳凰座ラッキーカラーにスカイブルーが入っていたから


やっと手に入れたので 早くセットして
使える日までに 色々と準備を済ませたいです。

では 失礼します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?