見出し画像

パチンコ店の2020年9月の売上は回復頭打ち~特定サービス産業動態統計調査の結果を受けて

2020年11月10日

パチンコ店の9月の売上は前年比2割程度の減少が続く

経済産業省の特定サービス産業動態調査によると、2020年9月のパチンコ店売上高(全数調査ではない)は213,475百万円で前年同月に比べ22.4%減少と前月(-21.7%)とほぼ同じ水準で推移しました。

5月を底に減少幅は縮小してきましたが、ここへ来て回復が足踏みしています。

昨年7月から15か月連続で前年割れが続いていることになります(下のグラフをご参照ください)。

主要パチスロ機の撤去による減収懸念とパチンコヒット機種による客足下支え

10月以降も、売上が大きく回復しているとの情報はほとんど目につかず客足の戻りは頭打ちといった印象です。

これまで稼働をけん引してきた主要機種のひとつである旧基準機「ミリオンゴッド神々の凱旋」が11月に設置期限を迎えており、パチスロの客離れが懸念されています。

お店が利益の取れる機種として設置台数が多いため影響は甚大だと捉える向きが多く、撤去後にお客がどこへ流れるのかに関心が向けられています。それは、他のパチスロ機なのかそれともパチンコなのか、はたまたそのままパチンコ・パチスロを止めてしまうのかといったことです。

詳細にご興味のあられる方は当ブログをご訪問いただければ幸いです⇩

オカパチクローバーの中高年パチンカスが勝てるかもしれない崖っぷちパチンコ稼働日記~パチンコ店の2020年9月の売上は回復頭打ち~特定サービス産業動態統計調査の結果を受けて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?