マガジンのカバー画像

いろいろ散歩

75
散歩で歩いてみた場所をまとめまています
運営しているクリエイター

#街

反射炉のある街散歩

お正月明けの反射炉がある街を散歩してきました 全面広告な車両に乗って 普通の色の車両もあります 広々した空の下を歩きます、やや寒いですがちょうどいい天気 さわやかなブルーの窓枠 明治時代に製鉄で使われたという反射炉 日本の重工業化の礎になったとか 保存のための修復や補強がされています 石積みの重厚感 大砲や弾などがつくられたそうです 弾を模したものでしょうか 資料館などもあって見応えがありました 素材集のような雲が とんどの準備、地元でもあったのでな

蜃気楼が見えるという街散歩 【HDR】

時期によっては蜃気楼が見えるという街を散歩してきました コッテリHDR風な現像です 駅を降りると激しい雲のお迎え はじめて訪れる駅は散歩の醍醐味 UO! 笑顔で安全運転の優しい世界 見事な一本道 漁港にある食堂でビールを飲みはじめます 刺身とアジフライをおつまみに 港に停まっている存在感のある船 おだやかな港での釣りも楽しそう 水面のゆらぎが屋根のひさし?に映っていました ぜひオーダーしたくなる信頼感ある店構え いい面構えのトラック 公園も冬にむかって

お城のある街散歩

白い壁がキレイなお城を散歩してきました お城に続く商店街、いい活気 重厚感があります 近づいていくとドンドン大きくなってきます(あたりまえ 狭間のある壁 瓦の間の白い漆喰が白さを際立たせています 足元にも瓦 天守閣にある神棚、お酒は白鶴なんですね 鯱瓦と街並み 駅までの道が一望できます 遠くまで続く白壁、広い! 松との相性もバツグン 吸い込まれそうな狭間 柑橘類がなっていました、美味しそう 隙間はありますが見事な石垣 どちらからみてもかっこいい!

相鉄線が走る街散歩

相鉄線の1日乗車券でいろいろ乗り降りして散歩をしてきました 利用した記憶があまりない路線なので、ほとんどの駅がお初です 駅前のポスト 川沿いを散歩して次の駅まで歩いてみます 線路と並行して歩けます すすきが風に揺れていました 野球ができる川原の公園、広くて楽しそう 浮いていたテニスボール こちらでも野球 かっこいいグラフティ、許可がなければ落書きではありますが ジョギングやテニスなど、運動がさかんなエリアなんですね さっきのテニスボール、ここから飛んできた

スクランブル交差点のある街散歩

天気は不安定でしたけど暑すぎることもなく散歩しやすい日でした 路地裏はレトロ感 落書きがけっこうあります お参りしやすい小さな神社 木に存在感があります 馬肉専門店の上にウインズの広告が 素敵な名前の喫茶店 ストリーム いろんな工事が進んでいます ガードされています 広告がたくさんあります 谷感のある地形 ナイスな組み合わせのおつまみ三点盛り すいこまれそうな路地の隙間