見出し画像

ポケモンファンアート反省会 001-015

4月頭から毎日ポケモンファンアート描いて絵の練習をするぞ!と始めたのですが、一枚ごとにあまり時間をかけずに作っているのであとあと直したい点が出てきたため反省会。
全部のイラストは上記Pixivリンクからご覧ください!
もしくはTwitter遡ってご覧ください(@okanodei

002 フシギソウ

修正前
修正後
研究

ちゃんと資料みて描くの大事ですね~~~~~~~。
やっぱり公式デザインのバランスは最高だな。かわいい。
カクカクの葉っぱがめちゃめちゃかわいいんだよな…。
初代の頃の杉森先生絵の葉っぱの先が白くなってる感じとても大好き…。
修正後もまだちょっと目大きいかもしれない。

004 ヒトカゲ

修正前
修正後

首回りがさすがに太すぎた。
最近のは公式デザインもシュッとしてメリハリがあってキャラクター感強くてかわいいけど、初代のモンスター感あるのもかわいいよなあ。
自分が手癖で描くともっちりでっぷりさせがちかもしれない。
焚火のライティングもっと劇的に描けるようになりたいなー。

006 リザードン

修正前
修正後
研究

リザードン、かっこよく描きたいのにいつもうまく描けなくて悔しい…。
バランス感すごく難しい…。。
瞳を小さめに意識して書くとぽくなるかもしれない。
体のバランスももっとちゃんと見直した方がよさげなのだけど、、次の課題ということで。
一番気になったのはこの絵が何をしているシーンなのかいまいちわからんとこだなあ。ただキャラと背景描くだけだといまいちパッとしない絵になってしまう。
テーマ性とかなんかそういうもの意識して描けるようになりたいね。
修正後は上の方を見上げる形にして飛び立つ手前みたいな風にしてみたけど、そうすると構図とかポーズとかももっと変わってくるなあ。
描き始める前にどういう方針で描くかちゃんと考えよう。

009 カメックス

修正前
修正後

瀑布の中って感じの絵を描きたかったんだけれども、勢いのある水を描くのが難しい!!
水を描く練習近いうちに集中してやりたいな。

あと描いてからグラデーションマップで遊んだのが楽しかった。
これもっとうまく使いこなせるようになりたいな。

あそびすぎた

010 キャタピー

修正前
修正後

修正前あんまり時間なかったけどいい感じのラフになったので、修正したかった一枚。
ほんとはバタフリー描くときにキャタピーの視線の先を描いて、対にしようと思っていたのだけど、うまく描けなかったのでネタ絵に逃げてしまった😊
そのうち対の絵描きたいなー。

締め

他の絵も全部もっときれいにしたい気持ちはあるけど、全部やるには時間が足りねえ…!無限の時間と画力が欲しい。

016から先も続けていきたいと思っていますので、Twitterフォローして応援してくれたら嬉しいです!
三日坊主常習犯\(^o^)/続き………やりたいという気持ちだけはある……気持ちだけ……

宣伝

オリジナル絵ももっと描いていきたいです。

↓先日ボカロ曲MV描かせていただいたもの、めちゃくちゃ良いのでよかったらご覧ください…!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?