[Pixelmon] 最初の御三家は!? (1)

はじめまして、okaaanoです。

記念すべき最初の記事は、Pixelmonのプレイ日記となります。Pixelmonとは大人気ゲームMinecraftのPokemon MOD導入版で、Minecraftの世界にポケモンが出現するようになります。モンスターボールを作って捕獲したり、バトルを仕掛けてレベルアップ・・・、最終的にはジムバトルであったり伝説ポケモンなんかも出てくるようになります。ポケモントレーナーが一度は夢見る世界が広がっています。

説明はこんなところにしておいて実際にプレイしていきます!純粋にポケモンライフを楽しむ(バニラの要素を極力無くす)ため、難易度はピースフルにしています。

ポケモンの醍醐味といったらまずはコレ!御三家ポケモン!こんな画面で歴代御三家ポケモン24匹から1匹相棒を選択できます。

画像1

僕の一番好きなポケモンはバシャーモ。ということでアチャモを選んでいきます!皆さんだったら何を選びますか?

最初の画面はこんな感じ。

画像2

画面奥には村が見えてますね、行ってみましょう~。

画像3

村への道中に生えてたコレ。じつは第2世代(金銀、HGSS)でおなじみぼんぐりの木で(ガンテツさんのやつ)、コレでボールを作れるようになります(かなり苦行)。ちなみに手持ちのモンスターボール等はボーナスチェストからゲットしたアイテムです。初めて遊ぶ方はワールド生成時の初期設定「ボーナスチェスト」をオンにするのがおすすめです。

野生のLv.2マダツボミがいました。倒そう。ということで初バトルです。Rボタンで手持ちのポケモンを投げて戦闘開始です!

画像4

戦闘画面、実際のポケモンと一緒でかなり分かりやすいUIとなってます。初バトルの戦闘結果は、アチャモのひのこ一撃で勝利!これから経験値も溜めていきたいですね~。こんな感じで勝利報酬も貰えます。

画像5

きのみなんかも生えてました。(↓カムラのみ)

画像6

そんなこんなで村につきました~。村には赤い屋根の建物「ポケモンセンター」や青い屋根の建物「フレンドリィショップ」、ポケモンジムなんかがあります。

画像7

画像8

1枚目がポケモンセンター、2枚目がポケモンジムになります。堂々としたサンダー(オブジェ)が目に留まりますね。フレンドリィショップは無かったです。ジムにはアチャモを鍛えてから挑もうと思います。

長くなりそうなので、1回目のプレイ日記はこんな感じで締めたいと思います。最後まで見ていただきありがとうございました!2回目の内容はジム挑戦になるかな?

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?