見出し画像

数秘33・人を探し続ける人たらし

数秘33のお仲間さんこんにちは
いかがお過ごしですか?

先日ある方とお話しして
それがとってもとっても楽しかったので少しシェアしますね


私達の人生は『人探しの旅』なんだそうです


いつもしっくりこないというか
変わってるって思われてるよなぁなんて思いながら過ごしてる事の多い中

寂しがりやで
人恋しく
人肌恋しい私達は

『この人好き!って思える人』
『この人なら私の事を理解してくれるかも』

って『愛し愛される人』を探しながら旅をしている



その都度
『目の前の人を喜ばせたい』
『ガッカリさせたくない』と全力で向かっていき

それゆえに上手く利用されてしまうことも多い私達ですが
それでもやめられないんです


人間関係が長続きしない事が多いので
長いお付き合いされてる人達を羨ましく思う事も多いですが

去っていってるのは私達の場合も多いんですよ



ある日ふと夢から覚めるというか
新しい誰かを探し出すというか

嫌いになるというよりは
『目の前の人はもうやり切った』
という感覚がしっくりくるかも

相手にしたらビックリですよね
ある日ふと何事もなかった様に去っていく

裏切られたと思う人も居るのはわかります

『みんなに優しい、誰にでも優しい』
という事は

『知らずに人を傷つけている事もある』
という事も学びました



あと、自分を見失って迷っている時は
『今自分が誰と一緒にいるか』
を確認してみてください

目の前の人を喜ばせたい
という事は
【その人がいい人でもそうでなくても】
全力で行ってしまうので
ここ、見極めポイントです



それとですね、『自分がいつしっくりくるのか問題』ですが😂

50歳辺りで少し生きやすくなって60歳くらいで腑に落ちるんじゃない?
って事です😂

みなさんまだまだ先が長いですね〜

それも『自分が何者か分かる』のではなくて
『周りが見えてきた』『世界が見えてきた』
という事みたい

『あぁ、なるほど。世間ってこうなってたワケね』って🤣



そう、それで『人探しの旅』ですがこれはずっとずっと続いてですね

『探している人』は
かなりの確率で【配偶者ではない】【家族ではない】んだそうです

私はあまりここはしっくりこなかったんだけど、どうですかね?
また感想いただけると嬉しいです

私達は『変わり続ける人』で
それは一緒にいる人達、注目した人達が誰かによって随分変わって

人探しであり【しっくりピッタリくるモノ(仕事)探し】であって

変わり続けてるが故
『私って一体何なのさ🤷🏻‍♀️』
になってしまうというお話しでした

だから結局今のままでいいんだと思う❤︎

どこにも属さないけど
なぜか席は用意されてる私たち

最高ですやん🙆🏻‍♀️


それでなくても暑い中
勝手にアツいメッセージすんません

皆さまご自愛くださいね

またお手紙します


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?