見出し画像

「視力回復」の動画は本当に効果あるのか?

現在の段階では裸眼ではスマホから約30㎝顔を離すと文字がぼやけて見辛くなってしまうが・・・果たして。

巷に溢れる視力回復の動画。視力回復動画の数は多いけれどなかなか結果を聞かない。本当に効果あるのか?と聞く人も多かったので身をもって検証してみようという企画。

視力回復の動画をいくつか見ていると、大まかに

・「寄り目」による目の疲労回復効果と
・「キョロキョロ」を使った目のトレーニング

この二つを使い視力を鍛えるらしい。

【寄り目を使ったトレーニング】

上記にある二つの点に顔を近づけ、ぼーっと見ながら点が点が三つに見えるまで顔を離しながら調節する。
自力で寄り目ができる人は点が三つになるまで寄り目で調節しよう。カメラのフォーカスみたいだね。これがまず一つ。

【キョロキョロを使ったトレーニング】

もう一つが動く点を追う、というもの。
説明の通り点を追うだけだが、動くスピードが速くなったり遅くなったり、というのも組み合わせてみるといい。
本当なら目の筋トレ感覚で左右上下に目をグリグリ強く動かすのがいいのかもしれないけれど。

この二つを踏まえて自分の指を使ってトレーニングメニューを組んでみてもいいけれど、トレーニングの時間計測と継続するためのモチベを上げる方法として動画を使ってみてもいい。

今回は動画サイトにて検索して一番再生数が多い動画のみを使用してみることにする。

上記の二つを使用して視力が回復するのかを検証してみる。回復に成功したら世界が変わるかも?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?