マガジンのカバー画像

「損切丸」ー 暗号資産・デジタル通貨編

265
昨今何かと話題になったビットコイン(BTC)やリブラなど暗号資産・デジタル通貨の「損切丸」note。
運営しているクリエイター

#米国債

2024年は「お金の大移動」の年 - FRB「利下げ」の行方 

 注目の2月米雇用統計はまた投資家泣かせの微妙な数字。NFPのヘッドライン+27.5万人を見て「…

損切丸
3か月前
22

やっぱりアメリカで燻る「インフレ」の ”種火” Ⅱ。

 やっぱりアメリカで燻る「インフレ」の ”種火” 。|損切丸 (note.com) の続編として  …

損切丸
4か月前
24

続・2024年は金利低下の年? - 意外だった「国債売り」からのスタート

 2024年は金利低下の年? - 猛烈に突っ走る株式市場と「日銀」の動向|損切丸 (note.com) …

損切丸
5か月前
18

アメリカから助け船? Ⅲ ー 待ちかねた米国債+株買い&ドル売り。

 アメリカから助け船? ー ”見” の姿勢に入るFRB.|損切丸 (note.com)  続・アメリカか…

損切丸
7か月前
15

行き場を失った「お金」はどこへ? ー 米国債が売られるとろくな事がない。

 米国債市場が「投資」の場としては厳しい状況に陥っている。中堅のシリコンバレー銀行(SVB…

損切丸
9か月前
19

”狼少年” 化する「FRBの利下げ」。ー ビットコイン等 ”煽り運転” も縮小へ。

 " The boy who cried Wolf." (狼少年)  ご存知イソップ童話の有名な「嘘をつく子供」(…

損切丸
9か月前
17

大き過ぎて潰せない。 "Too Big to Fail"

 なるほど、国内法では「破産」の概念が適用出来ないからNYでチャプター15か...。 「時限爆弾」は止められないのか。|損切丸 (note.com) はこの事だったのかもしれない。バイデン大統領も随分あからさま(苦笑)。  発表は市場が閉まってからだったが、ここ数日引けにかけてジリジリ売られたNYダウやナスダックを見るに、マーケットでは "公然の秘密" として囁かれたいたのだろう。大統領が「時限爆弾」なんていうぐらいだから。  前稿.米国債「プレミアム」(=上乗せ金利)の

マーケット概観 ー 金利、FX、株、etc. @01 Aug 23

 さて日銀YCCの「7月の変」を経てマーケットも徐々に夏休みモードに。FRBによる+5%もの「世…

損切丸
10か月前
20

「利上げ」は止まるかもしれないが...。ー Money Changes Everything. 「お金」の魔…

 マーケットの注目度は大分落ちているが4月米CPIの発表があった。低下基調が続いているとはい…

損切丸
1年前
18

とてもじゃないが「利下げ」を言い出せる状況には無い。

 「インフレ」対応の「利上げ」が遅れた事に対し FRB vs マーケット。ー パウエル議長は信…

損切丸
1年前
13

質の悪い相場。ー ”買っては投げ、売っては踏み...” の繰り返し。

 「何じゃこりゃ...。」  最近ビットコイン(BTC)の相場を見ていて正直な感想。2023年初来…

損切丸
1年前
15

どうする?FRB。ー 戸惑うマーケットは動きを止めてしまうのか。

 NFPや時間当り賃金(年率)が前月より落ちたとは言え、労働参加率も上昇しているし、全体と…

損切丸
1年前
22

始まった"壮絶" な「サバイバルゲーム」 ー 「資産防衛」3つのポイント。

 "壮絶" な「サバイバルゲーム」に備えて ー 論点整理。|損切丸|note を書いたのが2021.…

損切丸
1年前
22

「こわれもの」(Fragile)。

 今の相場を見ていて思い浮かんだ言葉が「こわれもの」。標題 ↑ 添付のジャケットとタイトルを見てすぐにピンときた人は往年の ”プログレ” (Progressive Rock)ファン。おそらく筆者(58歳)と同世代か上の人だ。  元・専門家としては習性(苦笑)として見入ってしまうが、3ヶ月~2年の米国債を見ていると倒れそうになる。「利上げ続行」「利上げ無し」の間を行ったり来たりしており、こんな短い期間の金利が毎日±0.20%も変動するのは異例中の異例だ。日経平均で言えば毎日±