見出し画像

【誰かがあなたに発生させた気持ちは、誰かに渡したくなる可能性があります】

誰かがあなたに発生させた気持ちは、あなたが頑張って我慢したとしても
誰かに渡してしまうことがあります。

通常、家族や友人・仕事の仲間・おかねを支払う相手に渡されますが、発生する出来事が同じではないので中々気が付き難い内容でしょう。

『感情はキャッチボールである』と考えるとわかりやすいかもしれません。
誰かから感情を渡されたら、渡された感情を誰かに渡すことになります。
つまり
人は誰かからされたことを誰かにしてしまうのです。

ポジティヴな感情を受け取ればポジティヴな感情を渡すことが出来ますし
ネガティヴな感情を受け取ればネガティヴな感情を渡してしまいます。

あなたが感情を渡したその人も、過去にその感情を誰かに渡されたのだと考える事ができます。


ちなみに、
感情、不理解感情はより物理的距離、精神的距離が強い人
家族関係や家族の流れ、パターンが似ている人に優先して渡されると考えられます。
母親に似ている人に嫌悪感を抱いたり、父親に似ている人に恋愛感情を持ったり
同じよう家庭環境に育った人を好きになったりするのは
強烈な感情が発生していることになるので、少なからず相手に感情、不理解感情が発生しているということになります。


それでは今日はここまで🤗
今日も素敵な1日を☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?