見出し画像

『冷蔵庫の御守り』

元エアロビ&ピラティストレーナー
幸運『作り置き料理』専門家の のりさんです。

そとは雪。
今夜も寒くなりそうです。

お仕事終わって
子どもを迎えに行って
自転車の前と後ろに子ども乗せて
ハアハア言いながら自転車漕いでやっと帰ってきた~!

さあ、お夕飯の支度をするぞー!

おー!!!!

ナンテ
なかなか、、、、

ちょっと座らせて!!!!って
思うことありませんか?

そんな時

冷蔵庫に『魔法の作り置きおかず』があったら。
ご飯とみそ汁と、作り置きのハンバーグを温めながら、
洗ってカットしてあるサラダのお野菜、
かぼちゃとクリームチーズのサラダに
子どもの好きなコーンをトッピング。

『ご飯ですよ~』というまで、わずか15分。

こんな作り置きおかずがあったら
めっちゃいいと思いませんか?

この作り置きおかずのすごい所は

ママが笑顔で食卓に座れるってことなんです。

私が大事にしていることは
『一緒に食べる』
なんですね。

ママが笑顔でいてくれたら、’まあるい食卓’になるんですよね。

そしたらね、

子どもがお顔がニコニコに。
心もお腹も満たされるじゃないかな~って思ってるよ。

だから、
私は作り置きおかずに魔法をかけて
冷蔵庫にしまってくるんです(o^―^o)ニコ

このお仕事をはじめて一年。
はじめの一歩はすごく勇気がいったけど。
今では、日々楽しんでお料理させてもらってます。

時には、子どもの味方に
時には、お母さんの頑張る背中をそっと抱きしめ
時には、お父さんの愚痴を聞き

家政婦だからできることがあると思い始めている
2022年。
今夜もどこかのお家で魔法がキラキラ輝いていることを願って。

今日もありがとうございます!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?