見出し画像

やばうまっ!飯田のネギ醤油(万能)



材料:
・ネギ(白ネギが甘みとボリュームがあっていいですが、なければどんなネギでもOK)
・醤油

作り方:
①ネギを輪切りにする
②①を瓶などにぎゅぎゅっと入れて、醤油をひたひたに注ぐ。
③まんべんなく混ぜ混ぜして、すぐ食べても良し。しばらく置いてもよし。何にかけてもうまい、万能調味料になります。

こちら、私が住んでいた、長野県飯田地方の定番調味料。
初めておでんにこのネギ醤油が添えられて出てきたときは驚きましたが、その美味しさにも驚きました!

お出しの聞いた薄味のおでんにネギ醤油がめちゃくちゃ合います!
さらに、
★ご飯に乗せて食べても良し
★マヨネーズ+ゆで卵とあえて、即席タルタルソース
★漬け込んで時間がたってしまったネギ醤油は、うどんのだしにまぜこんだり、スープのベースにもできます。
★炒め物の調味に抜群。

等等、保存も効くし、かなり幅広く使える!
※保存する場合は冷蔵庫に入れてください。


ネギ醤油タルタル&お魚フライ。最高です。

ご家庭によっては、一味や七味、鰹節を混ぜ込んで漬けることもあるらしいですが、ネギと醤油だけで十分良いお味になります。

ぜひおためしあれ。