マガジンのカバー画像

ライターですが、声と絵で届けてみます。

56
サウンドノート、画像ノートまとめです。音声2回目は7分、それ以外は3分ほど。
運営しているクリエイター

#anchor

【Anchor/Stand.fm】日々の配信・週まとめ配信で分けることにしました

こんにちは、丘村奈央子です。現在、音声配信プラットフォームのAnchorとStand.fmの2カ所で配信しています。6月7月は忙しくて飛び飛び配信だったんですが、8月からまた配信の余裕が出てきました。 せっかく配信するなら「一番手間がかからないスタイルでいこう」と、再び体制を考え直すことにしました。 どうしても2カ所になってしまう最初、2020年9月にStand.fmで音声配信を始めたんですよね。その頃はどこにも連携していなかったので2021年春にAnchorを使い始め、

【音声配信】まだ続けられている

細々ではあるものの、まだ途切れさせることなく音声配信は続けられている。最近のハイライトはスマホから直接録音して出せるようになったことかもしれない。個人的にかなり大きい技術革新。 備忘録も含めて録音方法をちょっと振り返ってみる。 ① Mac + 外付マイク + Adobe Audition + BGM自力追加 最初に制作フローとして出来上がったのは、MacでAdobeのauditionを開く→マイクを差し込んで録音→基本的なノイズ除去→自作BGMを付けて編集→アップロード

【Anchor/stand.fm】100万円を1カ月で使うとしたら、何に使う?

毎月恒例、大阪在住・ワンダフルボーイズのサックス/フルート奏者、林未来彦さんとの月1コラボ配信です。今回のテーマは「100万円を1カ月で使うとしたら、何に使う?」でした。 100万円の内訳いつも収録前にはざっくりと答えを聞いていて、収録でその内容を詳しくお聞きします。林さんの回答はこちら↓。アルトサックスの話は管楽器を使う人なら知っておいたほうがいいかも。 ちなみに私の最初の回答はシンプル。 今回のコラボ収録は、そんな話を3回に分けてしています!上で紹介したリンク先を見

【Anchor/stand.fm】好きな美術館・博物館8選+α/音声配信コラボ収録

毎月恒例、大阪在住・ワンダフルボーイズのサックス/フルート奏者、林未来彦さんとの月1コラボ配信です。今回は美術館・博物館がテーマ。関西の穴場スポットをたくさん教えていただきました。 リンク先を見ながら聴くと面白いです。 【コラボ1/3】お気に入りの博物館を教えてください 旧・交通博物館(千代田遺産)/東京都 http://chiyoda.main.jp/seisiga/kobetsu/kotsuhak.html 鉄道博物館/埼玉県 https://www.railwa

【音声配信】食べ過ぎて嫌になったけれど、また好きになった食材3選

なるべくの四方山話を。皆さんにもありますか。

ポツポツ更新中、音声配信チャンネル

音声配信をどうやってお知らせするか悩んでいたところ、他の人の記事を眺めながら「ああ、そうか、こうやって紹介する方法もあるのか」と今更ながら気づく。 アップして少し内容を紹介して、ここでも1エピソードずつ置いてみるといういたってシンプルなやり方。そうだよなあ、別に毎回まとめてドーンと置かなくてもいいもんなあ。 *  *  * ということで、今回紹介する配信は「ふかふか」の使い方について。仕事とは全然関係ない、好みの話。個人的には大発見だった。 ※音声配信サービスはsta

【音声配信】「おいしかったー」の連呼には何の損もない話

良い言葉は何度聞いても気持ち良いです。隣のおばあさん、ありがとうございます! stand.fm ※2020/10/25追記 stand.fm以外にはこのエピソードを置かなくなったので、他のリンクは削除しました。他スタンドは「ライター丘村の聞くと書く」に模様替えして展開中です。

【音声配信】初めてまとめ版(ラジオ番組風)を作りました

BGMのない小さなエピソードを逐次stand.fmにアップしつつ、大きくまとめてちゃんと音楽もジングルも入れたバージョンも作りました。20分番組。 今はもう無料で使える音素材がたくさん出ているので、気になったものを一つずつ再生して確認、ダウンロード。Adobe Auditionを使って声データと音楽を合わせました。これがまた楽しい。新しいパズル。 20分も聞いてられないやという方は、ぜひ下記の「境目」だけでも聴いていってください! 音楽をつけるだけでこんなに「ぽく」なるの

音声配信を定期的にやってみよう、と決めた

決まったことを定期的に行っている人は尊敬する。なぜなら自分にはとても難しいから。旦那さんはどちらかというと性格が逆で、こまごましたことを一定スパンで粛々と行っている。えらい。 自分に1つだけあるとしたら、個人メルマガの【ゆるメル】。始めた2013年から「文字のラジオ」という位置づけで、平日夕方〜夜にかけて配信している。これだけはかろうじてキープしている。 音声のラジオだ最近始めた音声配信でいろいろ機材や方法を試してきて、やっと気づいた。「これ音声のラジオだ」。まあ当たり前

spotifyでも音声配信できました

正確にはAncorの連携機能から自動で追加されていくようです。なるほどなあ。stand.fmにはBGMなしでアップして、Anchor経由でspotifyやポッドキャストに連携させる方式をやってみようと思います。 YouTubeはやっぱり動画のほうが見てもらえる感じ(笑)