見出し画像

現実逃避をしてみよう

学校や仕事でイヤなことがあった時、あなたはどうやって対処しますか?

いじめやパワハラなどのような、明らかに悪意のあるものの場合は、先生や社長に訴えることができるでしょう。

しかし、多くの場合はそこまでいかずに、ほんの些細なことで心を傷つけることが多いのではないでしょうか。

相手に悪気はないのだろうけど、こっちはストレスが溜まって仕方がない。

そういう場合は、現実逃避をしてみてはいかがでしょうか。

今回は、現実逃避によるストレスの解消法や、その効能をお送りいたします。

●「逃げるが勝ち」

「現実逃避」と聞くと、やたらと悪いイメージばかりが先に浮かびます。

たしかに、時には素直に現実と向き合うことも大切です。

しかし、そういうふうに現実と直視するには、それなりの健全なメンタルがなければ成し遂げられません。

たとえば、いじめを受けていたいじめられっ子の場合、最悪自殺をしてしまうという例も出ています。

それは、いじめっ子たちに対する復讐心や憎しみなどから、自分のいじめに対する向き合い方がゆがんでしまっているのです。

過労による自殺をしてしまう社会人の場合もそうです。

自分の仕事と向き合いすぎているために、客観的に物事を対処することができなくなるのです。

それらの例のように、ただ現実と向き合っているだけでは解決できないことはいくつも存在します。

そういう場合は、一度目の前の現実から距離を置き、客観的に対処して、場合によっては逃げる覚悟を持つことが大切です。

逃げることは、決して悪いことではないのです。

むしろ、そういう逃避こそがあなたの命を救うことだってあるのです。

「逃げるが勝ち」というように、物事には逃げた方が得をすることだってあるのです。

●学校や仕事とは全然関係のないことをしてみる

では、具体的にどうやって現実逃避をすればいいのか。

簡単です。

あなたの学校や仕事とは全然関係のないことをしてみることです。

たとえば、もしもあなたが精神的に限界な状態になったら、思い切って休みを取ってみましょう。

そして、その休みの時間に音楽を聴いたり、好きな映画やアニメ、テレビドラマを観てみるなど、自分の好きなことを思い切って行うのです。

本来人生は、身も心も豊かになるために存在しています。

なにも自分を我慢してまで仕事や学校の勉強にとらわれる必要なんてありません。

なぜなら、本当の理想的な仕事というのは、自分のなりたい仕事であるべきだからであり、本当の理想的な勉強は、そういう理想的な仕事を見つけて、成功へ導くためのものであるべきだからです。

目的意識のない仕事や勉強は、どんなに一生懸命がんばっても成果が上がりません。

一度勉強や仕事から逃げないと見えない視点や見方もあるのです。

自分の人生を振り返る心持ちで、思い切って現実逃避してみましょう。

そうすれば、あなたの価値観や生きがい、そしてそこから導き出される自分のやるべきことがハッキリと見えてくるでしょう。

●現実逃避はメンタルの応急処置

もちろん、なんでも現実逃避をすればいいというわけではありません。

それは、病気もしていないのに風邪薬を飲むのと同じことです。

現実逃避は、あなたに心の余裕と、人生の意味を考え直すきっかけを与えてくれます。

しかし、過度の現実逃避は怠惰な姿勢を生み出すだけです。

そういう現実逃避による効能と副作用をしっかりと把握したうえで、うまく使いこなすようにしていきましょう。

現実逃避は、言うなればメンタルの応急処置です。

適度な現実逃避は、必ずあなた自身を救うことができます。

もしも窮地におちいった時には、そういう「現実逃避」という選択肢もあることを忘れないでください。

●あとがき

いかがでしたでしょうか。

今回は現実逃避によるストレス解消法や効能をお送りいたしましたが、何か新鮮味のある内容はありましたでしょうか。

現実逃避をただ否定的に見るのではなく、適切に活かしていくという発想を持つようにしてみましょう。

そうすれば、人生のおもしろさが何倍も感じられるようになります。

ぜひ、今回のコラムを参考にしてみてください。

それでは、今回のコラムはここまでとさせていただきます。

どうもありがとうございました!

おもに僕が代表を務めている小劇団の活動費として再投資させていただきます。 よろしくお願いします!