マガジンのカバー画像

「なぜ?」からはじめるオープンデパートマニュアル

59
ムサシオープンデパートの運営手法を怒涛のように全公開してきます。全国各地で開催するオープンデパートのマニュアルであり、コミュニティデザインの右往左往の記録でもあります。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

「おかげさま」を越えていく(SKF2022秋)

 スポーツ選手のオリンピックメダル獲得シーン。試合後のインタビューで典型的な応えは「チームメートのがんばりのおかげで」「支えてくださるスタッフ、その他のみんなのおかげで」「家族のおかげで」「おかげさまで」。  「おかげさま」この聞き飽きたフレーズ。  こういうコメントにたいし日本では「謙虚」という評価がされることが多い。しかしじつはこれはその選手が謙虚なのではない。たんなる事実を述べているだけだ。  たいへん当たり前のことを言うと、1人の人間が偉大な結果を残すのは1人で

SKF直前、初めての電子書籍を出す

 明日のSAVE KAKOGAWA FES(SKF)をひかえ、電子書籍を出版することができたので、ひとまずお知らせ。いまのところAmazonランキングで395位まできた。電子書籍っておもしろい。書くのはしんどいんだけど、そこから後に起きるいろんなことのスピード感と空間を超える感触がたまらない。  考えてみていただきたい。とりあえず日本語で書いたけど、これDeepLなんかで翻訳してこれまたAmazonに放り込んだら、いきなり「洋書」が出せちゃうことになる。ほんとあきれた時代だ。