見出し画像

365 プリエンド協会のメンバー紹介⑬ お客様共感力が抜群の寺院葬プロデューサー。

「寺院葬プロデューサー」三木伸子(みき・のぶこ)

三木さんは名古屋市出身、在住です。葬儀など冠婚葬祭スタッフ手配のビジネスで経験を積んだ後、お寺さん好きが高じて、お寺をもっと盛り上げて良い文化を継承していきたいと寺院葬専門のプロデュース会社・天音(あまね)株式会社を設立されました。多くの寺院とのコラボで、新しい時代のお寺での葬儀やお寺を活用した様々なイベントの企画を手掛ける他、仏具関連の企画販売なども行う終活ビジネスのプロフェッショナルです。

この1年ほどで三木さんプロデュースの寺院葬に何件かの参列させていただいたのですが、細やかな配慮が随所に行き届いてさすがと思わせることばかりでした。さすが研鑽を積んでいるだけはありますね!

またそのご経験から葬儀やお寺に関する知識も幅広く、終活セミナーの講師も何度かお願いしているのですが、実に内容が面白い。エンドユーザー相手の仕事を長く経験してきただけはあり話が抜群に上手く、そして妙齢の女性の取り扱いが本当に上手で。彼女プロデュースの葬儀に参加するたび、そして彼女の話を聞くたび、我が終活チームに欠けているのは「お客様への共感力」だと思い知らされます。ぜひまた勉強会で良い話をよろしくお願いいたします。

終活セミナーへの登壇講師を募集中!我々と共に新しい終活ビジネス創出のために一歩踏み出してみませんか?ご興味ある方はぜひお問い合わせを。

【今後のプリエンド協会のイベント】
◇第55回終活会議(終活パワーチームZoom定例会)

◆2023年9月21日(木)19時~20時45分
 メインプレゼン「おひとりさま女性のペット終活と自分の終活」
【講師】水澤順孝(僧侶)

 会費/1,100円(オンライン決済)

岡橋秀樹
一般社団法人プリエンド協会 代表理事
㈱プリエンド・マーケティング 代表取締役
公式FBページ】【公式twitter
岡橋FB】【岡橋Instergram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?