見出し画像

201 妻の両親の終活⑯~想定外だった義父の老人性うつ病。

《前回の話》

昨日、義父の様子を確認しに妻と病院へ行き主治医の先生から話をうかがいました。土曜日ということもあり院内には人気がなく、一通り話を聞いた上で「少し会っていかれますか?」とうながされ、入院中の父に会うこともできました。もしかすると二度と会えないかもと心配していたのですが、幸いにも少し元気になった様子で。

しかし、その前の打ち合わせで聞いたのは父が認知症だけではなくうつ症状も発症しているということ。アレコレ説明を聞くと、これまでの出来事がなるほどと納得できることばかりです。改めて調べてみると、私たちが義父の言動について認知症だと思い込んでいたことで、老人性うつ病の典型的症状であることが多々ありました。先生曰く入院時から症状が認められたいたので投薬してきて、そろそろ効果が出る頃とのことでした。昨日は穏やかでしたので、少し落ち着いていたのかもしれません。

理由は色々あるでしょうが、父は体の自由が効かなくなってから自身の認知症も自覚していたので、気が滅入ってしまったようです。もともと生真面目で頑固な部分も持ち合わせていた人なので、精神的な融通も効かなくなってしまったのではないかと。

今後については、妻の姉妹ともしっかり打ち合わせをしてから改めて相談ということになりました。一方で義母は体こそ頑丈ですが既に戦力外。こちらも認知症が進行しており、家庭内で毎日のように問題が発生しています。そのことについてはまた改めて。

《つづく》

◆終活セミナーへの登壇講師を募集中!
皆様も我々と共に新しい終活ビジネス創出のために一歩踏み出してみませんか?ご興味ある方はぜひお問い合わせを。

【今後のプリエンド協会のイベント】
◇第49回終活会議(終活パワーチームZoom定例会)

◆2023年3月16日(木)19時~20時45分
メインプレゼン/高木いおり(不動産コンサルタント)
「おひとりさま女性の終活『実家じまい』の現実」
◆会費/1,100円(オンライン決済)
◆参加〆切/3月14日(火)19時 

◇ローズ倶楽部様 終活セミナー
◆2023年3月22日(水)13時30分~15時
◆「売れない不動産をどうする?」
  講 師/貝沼景介(司法書士)
◆会費/1,100円(オンライン決済)
◆場所/ローズ倶楽部 名古屋市中区栄2
◆参加〆切/3月20日(月)19時(人数制限あり)

◇第13回終活会議 実践会
◆「DX時代のリスキリング~終活ビジネスにnoteやSNS、webを活用しよう。Part 3」
講 師/大野和哉(webデザイナー)+佐藤天平(リスティング広告専門家) 

会費/1,100円(現地決済)※メンバーにはzoomでも配信
場所/ローズ倶楽部 名古屋市中区栄2
参加〆切/3月20日(月)19時(人数制限あり)

終活問題に関するご相談は、経験豊富なあらゆる専門職の揃う一般社団法人プリエンド協会までどうぞ。


岡橋秀樹
一般社団法人プリエンド協会 代表理事
㈱プリエンド・マーケティング 代表取締役
公式FBページ】【公式twitter
岡橋FB】【岡橋Instergram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?