見出し画像

591 次の日曜に2回目を開催!終活法話@静岡県吉田町の浄土寺

プリエンド協会では、次の日曜である4月7日(日)に静岡県榛原郡吉田町の浄土宗・浄土寺にて終活セミナーのイベントを開催します!昨年秋に開催して好評だったセミナーの第2回目。葬儀とお寺のリアルな関係性と皆さまに役立つ今後の終活、葬儀の展望という興味深い内容でお届けしますので、地元の皆様、どうぞご参加ください。

◇浄土宗 浄土寺「終活法話」
◆2024年4月7日(日)10時〜11時30分
◆参加費無料

【講演①】泉住職の終活法和
「葬儀は何のために行うのか?」泉 祐樹(浄土寺 住職)

【講演②】終活のプロによるトークショー
「葬儀の現実と問題点について~人はなぜ葬儀会社に電話してしまうのか?」三木伸子(葬儀プロデューサー)

【講演③】終活のプロによるミニ勉強会
「円滑な葬儀を執り行うために~葬儀の前後に必要なことをお伝えします」野田啓紀(司法書士)

【相談会】(11時30分~)
終活の専門家との個別相談(希望者のみ)

浄土寺さんは大井川のすぐ西にあり、穏やかな風土に恵まれた場所にある古刹。住職である泉さんもこのお寺に相応しくとても穏やかなお人柄で、その人望ゆえに地元の方々から親しまれ、他のお寺の兼務住職としても活動しておられます。一方で地域活性化と社会貢献への意識はとても高く、プリエンドの思想に共感の上で仲間になっていただきました。

前回は檀家さんを中心に地元の終活系ビジネスマンなど20名の方々が参加いただき盛会となりましたので、今後は年2回の開催を予定しています。これに併せ静岡でも終活チームを確立させていくことになるでしょう。今後にご期待ください。

終活セミナーへの登壇講師を募集中!我々と共に新しい終活ビジネス創出のために一歩踏み出してみませんか?ご興味ある方はぜひお問い合わせを。

【今後のプリエンド協会のイベント】
◇第62回終活会議(終活パワーチームZoom定例会)

◆4月18日(木)19時~20時45分
◆メインプレゼン(予定)
「プロしか知らない裏技解説!知っておくべき葬儀の現実と問題点について
~人はなぜ葬儀会社に電話してしまうのか?」
 講師/三木伸子(寺院葬プロデューサー)
 会費/1,100円(オンライン決済)

真宗高田派・願隆寺「終活カフェ」
◆4月6日(日)10時〜11時(名古屋市中村区)
◆参加費無料

岡橋秀樹
一般社団法人プリエンド協会 代表理事
㈱プリエンド・マーケティング 代表取締役
公式FBページ】【公式X

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?