見出し画像

063 終活広告には紙媒体が有効?

終活ビジネスの専門家集団、一般社団法人プリエンド協会の兄弟会社である終活ビジネスに特化した広告代理店、株式会社プリエンド・マーケティングではweb戦略メインの様々な販促企画を手掛けているのですが、終活に関する告知は紙媒体の活用も侮れません。

我々の会社の取締役でもある司法書士・野田さんが代表を務めるグラーティア司法書士法人様が主催する「司法書士・税理士による相続登記・相続税の無料相談会」が10月29・30日に愛知県岡崎市で、11月5日・6日に豊田市で、11月12・13日にみよし市で開催されます。

明日から3週間に渡って新聞折込広告として岡崎市・豊田市・みよし市とその近郊に配布予定。グラーティア司法書士法人様ではこれまで季節ごとに年4回開催をしており、今回が2年度目の第5回です。グラーティア様では他にもweb企画のお手伝いもさせていただいているのですが、折込チラシは目に見えてとても有力な集客につながる販促戦略となってきました。

終活や相続関連のクライアントは高齢者が対象になることが多いので、必然的に新聞折込などの紙媒体が有効になるのは当然です。このチラシも嬉しいことに毎回多くのお客様の目に留まって集客を実現してきました。ただし時代に合わせたクロスメディア戦略の導入は必定となりますので、今後は慎重にバランスを考えた販促計画の配分が重要でしょう。

終活・相続ビジネスの集客戦略は、株式会社プリエンド・マーケティングにお任せください!

【今後のプリエンド協会のイベント】
◇第44回終活会議(終活パワーチームZoom定例会)

◆2022年10月20日(木)19時~20時45分 ※毎月第3木
◆メインプレゼン講師/三木伸子(寺院葬プロデューサー)
「おひとりさま女性の葬儀の準備」

◇ローズ倶楽部の終活セミナー
◆2022年10月26日(水)13時30分~15時
「おひとりさまの女性の葬儀の準備」
◆講師/三木伸子(寺院葬プロデューサー)
◆場所/名古屋市中区のローズセミナールーム
 (会員のみ、若干名見学可能)

◇第9回終活会議実践会(対面型ビジネス交流会) 
◆2022年10月26日(水)15時30分~17時 ※毎月第4水
◆講師/佐藤天平(Google広告エキスパート)&大野和哉(webデザイナー)「終活業界のnote、SNS、web活用勉強会Ⅱ」
◆場所/名古屋市中区のローズセミナールーム
◆会費/1,000円
(チームメンバー向けZoom配信あり)

◇第1回終活EXPO(終活パワーチーム・オンライン展示会)
◆2022年11月13日(日)10時~13時

【プリエンド協会の新プロジェクト】
◇実家じまい
日本全国対応!あなたがお困りの土地を引き取ります。

終活問題に関するご相談は、経験豊富なあらゆる専門職の揃っている一般社団法人プリエンド協会までどうぞ。

岡橋秀樹
一般社団法人プリエンド協会 代表理事
㈱プリエンド・マーケティング 代表取締役
公式FBページ】【公式twitter
岡橋FB】【岡橋Instergram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?