見出し画像

恋愛で周りが見えなくなっている曲♡3選

今日は、恋愛で周りが見えなくなってる曲…

つまり、

かわいいけど、心配になるわっっ!

…という3曲を紹介します。

アイドル1曲、バンド2曲です。

今恋してる方、いかがでしょうか♡?

1.彼と一緒にお店がしたい!/モーニング娘。

大好きな彼と結婚して2人でお店をやるんだ!キラキララブラブ彼のことしか見えない♡!!!って歌詞です。

でもね。でもね…なんか不穏なのよね。

ハチャメチャな人生じゃないよ
私なり 考えて 行動してるよ
家族のみんな大好きだけれど
愛追いかける世代

このサビの歌詞、「だめだよ〜、彼が好きな気持ちはわかるけど、絶対考えが足りないよ〜」って止めたくなるし、

ムチャクチャな彼氏じゃないもん
ほんのちょっぴり 髪型 変だけどそこが
街で目立って 人気者だもんね
愛語りたい世代

髪型変な彼氏なんか、そりゃパパも反対するよね👨って思う。(1番Bメロでも2番Bメロでもチクリと娘の恋を反対するパパがかわいい)きっと彼は悪い人じゃないんでしょうけど、見た目チャラついた男なんでしょうね。笑

そして極め付け。

パソコンの学校に行きたいな
将来に 二人で お店出すため

大丈夫?!その人生設計で大丈夫?てかパソコンの学校って何?!excelとかやんの?普通に大学行った方が良くない…?!彼が好き過ぎて何も見えなくなってない…?!?!

って思っちゃう。

でもmvがかわいいからオールオッケー。絶対低予算やけど。

(高橋愛かわいすぎる。まじプロアイドル。そしてかわいいの天才・道重さゆみもさすがすぎる。)

いやぁ〜、つんくの中には女の子が住んでるわ。(確信)


2.バンドマン/SHISHAMO

バンドマンに限らず、全ての芸能人ガチ恋勢に捧げる曲。

この歌詞、やっぱり女性バンドならではなんやないかな?わかる?男性には書けない歌詞やと思います。

バンドマンを好きになっちゃいました
あなたの出す音あなたの作り出すステージ
すべてを好きになっちゃいました すべてを好きになっちゃいました
バンドマンだけはやめとけって あれだけ言われたけど

私が思うにこの曲の特にすごいところは、「バンドマンの彼、好き好き♡♡!」って気持ちが伝わってくるところではないわけです。

そうではなくて、ただのそういう気持ちを歌った曲に見せかけて 、「顔ファン」「にわか」「キモい」その他ネガティブな評価をされること、そんなファンに成り下がることを恐れる気持ちが見え隠れしているところが凄い。

そしてそのドロドロした気持ちを全部、曲調と可愛い声でポップにラッピングできているところ、そのバランス感覚が素晴らしいです。

じゃあそのドロドロしたとこ紹介していきます。

追いかける気持ちだけは人一倍あるのに
追いかけるための資金が足りないよ
パパとママに借金でもしようかなあ パパとママに借金でもしようかなあ

2番始まって早々、流れるようなムーヴでナチュラルに親に借金しようとするところ(そしてすんごい可愛い声で借金というワードのリフレイン)。とはいえこれ主人公は学生やんね?社会人やったらやばいよね?学生であってくれ。

頼むから 黄色い声出してるバカな女どもと一緒にしないでよ
彼女たちのあなたを想う気持ちとは全然全く地の果てまでも違うのよ
あなたから見たら私と彼女たち同じなんでしょう?
私が愛しているのはあなたの奥の奥 ホントのトコ
顔がいいとか好みだとか そんな関係ないくだらないこと

曲調変わって、他のファンも意識しだすところ。(ここ、甘々で可愛かった宮崎朝子さんのボーカルにもちょっとトゲが出てかっこいい)

そして、

そんなこともまあ一番わかってるつもりだけど…

と、顔が良いこと好みなことを全否定しない、まだ客観的に自分が見えてる感じ。まだ大丈夫、理性あります、ってね(これ勝手な解釈すぎて大丈夫かな?笑)。

ステージのあなたと目があった 握手するときぎゅっと力を込めてくれた
それだけでもう運命を感じちゃう
あなたの作るそのメロディー
あなたの描く世界が好き

そしてもう大好きが溢れた後半の歌詞。

曲聴いただけでその人の描く世界を愛してる、なんて、はたから見たらかなりイタいわけですよ。でも本音なんです、顔が好みとかで好きなわけじゃないんです、そしてもちろんそれを隠す言い訳に「あなたの描く世界が好き」と言ってるわけじゃないんです…

なんとなーく、そんな「必死感」が見えるんですよね。

この曲は、かわいい表面的な部分も好きなんですけど、前述した通り、「ファンとしての理性」を保とうとしてる感じ、それを出しつつもポップに仕上がってるそのバランス感覚が特に好きです(っていう私のくどくどした説明も「私表面的な部分以外もSHISHAMO理解してます」感が出ててキモいのかしら?笑)。

この記事のテーマ、恋してる曲ってことだったのに、意外とドロドロした部分をフィーチャーしちゃったな。まぁ、宮崎朝子さんってただ可愛いだけでは終わらない歌詞書くの上手いな、危なっかしい女の子の歌詞書かせたら最高だなってことです。


3.おかしな2人/ユニコーン

この曲、激しい曲調でテンポも良いのに歌詞が切なくて、そのギャップでなんだか泣きそうになる。

裏切られても ほっとかれても 嘘つかれても
呑む 打つ 買うでも 仕事しなくても 道で寝てても
電話は無いし 手紙も来ないし 住所わからない
仕方がないわね まあいいか 私の恋人

男性ヴォーカルですが悪い男に引っ掛かる女性目線の曲です。(今日紹介した3曲の中で唯一、男性側の情報量が多くてキャラがしっかり立ってるかも)

いじわる抜きで 優しく出ようが 物で釣ろうが
「ステキだね」なんて お世辞を言っても 隣で寝ても
キスしてくれても かわいい目をしても抱いてくれても
騙されないわよ ねえちょっと 私の恋人

明らかに悪い男なのに、主人公は彼のことがどうしようもなく好きで、可愛くて仕方ないんだろうなぁって伝わってくる。

絶対この男タバコ吸ってるわ(偏見)。🚬

しばらく来ないし もう 桜は散ったし 潮時かしら

そして彼は姿を消してしまう。

でも好き。諦めきれない。

周りにそんな奴やめなよって止められても(そんな歌詞はないけど、多分止められてるよね笑)、いや…実は彼も私のこと愛してるはずって信じたい気持ちが捨てられない。

あなただけなの この世で
私だけなの 噂じゃ
二人だけなら なんとか するつもり
少しだけ 思う あなたを 私なりに
いつも ここで 見つめている 不思議なかけひき
堕ちてゆく 螺旋の中
回る回る回る回る 離れられない2人

彼との思い出とか、ほんのちょっとの愛情のかけらを集めて集めて、いつか自分だけを愛してくれるはずって、待ってしまうのかなぁ…?

そして、

いらだたしい程好きなの 振り向いてもくれない
悲しい位に愛して
ねえいらだたしい程 好きなの
そう悲しい位に 愛してる

悲しいくらい好き。振り向いてくれなくても好き。

胸が痛くなる〜〜〜〜。

こんな殺傷能力の高い歌詞をこのメロディに載せるの天才では??あのイントロでこの展開は予想してなかったので、初めて聴いた時はびっくりした。

(とはいえ私ユニコーン詳しくないので、他も色々聴きたい。おすすめがあれば教えて下さい)


今日はこれで終わりです。乱文失礼しました。

3曲ともめちゃくちゃ好き!

みんなもこの3曲聴いて感情揺さぶられて欲しい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?