上海ロックダウンの話
どうも!現在渦中の上海在住、オカダです🐼🇨🇳
4月8日で封鎖も無事8日目を迎えあまりにも暇なので、上海のロックダウン生活の実情を残しておくね🐼⭐︎
①上海ロックダウンの実態について
②役だった備蓄とそうでもない備蓄
ーーーーーーーーーー
①上海ロックダウンの実態について
さて、
Q.🤔「ロックダウンって、どのぐらいの制限があるの?」
オカダも各国に住んでる友人とロックダウン時の情報交換をしていますが、国によってロックダウンの強制力や自由の範囲が違います🌎
A.上海は、
「家から一歩も出ない🙅♀️部屋のドアを開けない🚪🚫」
レベルの制限⚠️
不要不急の外出とかそんなのナシ!
とにかく家から出ない!!
といったカンジ( ◜○◝ )
エントランスにスタッフ常駐してるから出れないよ!
もちろん買い物、普段便利なデリバリーサービスも禁止!
(そこで働く人もみんな隔離してるからね!)
小区(※)単位で食料をまとめてデリバリーする事は出来て、最低限の物流は動いてるけど個人単位での買い物は出来ない感じです💡
ちなみに病院🏥は機能しているようで、大使館から日本人のいる病院リスト等は送られてくるし、受診はできるみたい。
といったかんじ( ◜◡◝ )!
ちなみにPCRは小区ごと、抗体検査はセルフだよ〜!
ーーーーーーーーーー
②役だった備蓄とそうでもない備蓄
隔離3日前ぐらいから事前に「4月1日〜5日までロックダウンがあります。備えて下さい!」ってアナウンスが出ていたのでおおめに買い込んだよ💡
今回隔離で買っておいて良かったもの💡
といったかんじ。
震災と違って普通に電気が通っていて調理が出来るので基本は〝日持ちするもの〟〝常温、もしくは冷凍できるもの〟が便利でした☝️
長期保存ができるもの、特に常温保存できる米やオートミール、卵はやっぱ便利だなと思いました。(うち冷蔵庫小さいし)
あと、中国は水道水が飲めないので水を普段より多くストックしておきましたが、やっぱり水あるだけで安心。1人で30L近く水買い込んで置いたけど、まじ水あればなんとかなるから。水。とにかく水。
嗜好品に関しては元々中国茶が好きなので、2022年の新茶の緑茶を産地別に2種類、いつものお茶屋さんで買っておきました🍵
普段おやつ類は果物以外家に置かないのですが、被災した人が「甘いものが欲しいと言い出しづらかった。」というニュースを見たことがあったので、美味しいお店のクッキーも買っておきました🍪 お茶のお供に少しずつ食べてる。ちょうどいい✌️
ちなみに観葉植物🪴は元から家に置いてるけど、暇だからこまめに水変えたり手入れするのが楽しいです。部屋に緑があるとそれだけで楽しいしね🌱
逆に、備蓄に向かなかったものは
すごくピンポイントだけど、結論保存期間が短いものはダメでした。
野菜はサラダセットみたいな袋入りのを買ったんだけど、途中で痛んでしまいました🙅♀️
パン、パプリカも美味しいけど、痛みが早いかな〜🥸
オカダは基本朝食べない1日2食生活が基本ですが、今は1日1.5食、昼に軽くクッキーかヨーグルト、果物とか食べて、夜は野菜スープと炭水化物を摂取してるかんじなので、あんまし備蓄の心配はないかも。
1人暮らしでそもそもそんなに食べないからいいけど、ご家族で生活してたらしんどくなってきそうだね🤔
ーーーーーーーーーー
そんなかんじの現状上海のロックダウンでした🐼
こっちに住んでいるからこそ自分の知っている範囲のことしかわからないけど、うちや同僚のところも共同購入で食品が買えたり、礼包っていう政府からの支援物資が届いてたりしてるよ!
これは個人の環境だったりメンタリティもあるけど、そのうち終わるだろうからみんなで頑張っていきたいよね💪🐼
なんにせよ、ロックダウン中でも逐一連絡くれるマンションの管理の方や、ボランティア等で構成されてるPCRや検査場の方、デリバリーやマンションの清掃をしてくれてる方がいるから〝家にいるだけ〟、が出来るんだなとも思う訳です。ありがたいね🐼⭐️
コロナで仕事できない期間があったことで、中国語やピラティス、動画編集とかいろんなことをする時間ができたのも良かったことだし、何より「当たり前」の有り難さを今回も思い出せたことは、いいことだったと思う訳です🐼
文句垂れようと思えばそりゃ文句無いわけないし、悲観的になろうと思えばいくらでもなれるだろうけども、この国に居るって決めたのは自分!周りに感謝して大人しくお仕事したりオベンキョしたり読書するわけです!!!!!
再见👋
PS
ついでに、友人宅に届いた礼包が日本人には衝撃だよ〜!耐性ある人だけみてね〜!!🐓!!!
いい?
近代化した都市上海だけど、こゆところは大胆だよね〜( ◜○◝ )笑!
よかったら、サポートも待ってるよ🐼