休日の為に働く人

「あ〜今週も月曜日始まってしまった。。。」
誰しも言ったことがあるだろう。

かくいう自分もしょっちゅう言ってる笑

5日働いて、2日休み
休みには好きな事をして、平日は楽しくもない仕事を
朝起きて家に帰ってくるまで永遠に仕事をする。

・意味のない事務処理
・効率の悪い、工程での作業
・昔からそうやってきた。と進歩の無いこだわり
・嫌な上司、同僚、仕事をしない事務員
・報酬に見合っていない、ポンコツ上司

嗚呼、この世はなんて無駄でできているんだ。

どんなに頑張っても、100の仕事をしても10の成果すら上げられない。
会社に勤めるとはそういう事なのかもしれない。

正直、うんざりしている。

だって、生きてる一週間、168時間の内120時間は、しんどい時間が続くとか
もはや生き地獄と一緒じゃね?

と、ふと気がついてしまった。
大した賃金にもならず、安い賃金で会社に雇われているのだ。
いや雇ってもらっているのだ。。。。。。

だが、それしか賃金を稼ぐ方法しか知らない。
何かしら言い訳を作り自分を納得させ安心させる

そんな生き方に、息苦しさを感じてしまう。

だったら辞めればいい、
文句があるなら辞めればいい。


この残り何十年、あるか分からん人生だが、今をこの時を
生きてない奴なんていない。
努力や、期待なんていつだって報われない。

なら、やりたい事やって失敗して、いつも挑戦する自分の人生を楽しもう。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?