100万より10万が重い人種

そう、人の中には100万円受け取るよりも、1万円受け取る方がいい。
という人種がいる

正確には、一つの手間を通す事が重要なのだが、それをしない。

理屈はわかっていても、行動に移さないのだ。自分がレベルの高い人間でない事くらい理解しているつもりだ。

だが、聞き分けがなく、考える事をしない人間がこんなに溢れているとは思わなかった。
大多数の人間は、考えるという事をしない。

目で見たその現状を目先のみの直感で判断して決めている。
更には、めんどくさがりなのだ。
とんだ体たらくな思想である。

だがよく考えれば、社会はそういう構造でできていると思う。
財を成している人間と、貧困に喘いでいる人間どちらが多いか等、言う必要すらない。

「金が欲しくて頑張っている人等少ない!皆頑張っている!」
等と話の論点からズレたコメントは無視で

とは言ったものの、自分も傲慢な思想に傾いていないか。普段から自分の判断力を磨き続けようと考える今日この頃であった。🦍

「めんどくさいと思った時こそ、パパッと行動に移そう!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?