2024日記 1月11日

 また日記を書きそびれてしまった。家に帰ってきたときには、どうしようもなく疲れてしまっていたので、ちょっと休憩と思ってベッドに入ってなんてことない動画を見ていたらそのまま眠ってしまった。

まあ自分でも半分くらいそのまま寝るんだろうな、とは分かっていた。

1月11日はもはや昨日なのだが、今日というテイで書くことにする。

午前中はまゆみさんのレッスンに行った。最近どんどん自分の知りたい内容と教えてもらうことが一致してきている感じがして楽しい。

バイト終わりにロバ研のセッション会に参加した。久しぶりにロバ研のセッションに参加したので楽しかった。久しぶりにあった人が多いのも嬉しかった。
あー、また写真を撮っていないな。

大学から家に帰ってきて、もう何も作る気になれなかったので、駅前のすき屋に寄った。弘明寺駅前のすき家以外のすき家に2年ぐらい行っていないので、他がどうなっているのか知らないが、最近のすき家はすごい。まず店内に入るとどこからともなく「お好きな席にどうぞー」という声が聞こえる。そしてタッチパネルを使って誰ともを合わせることもなく注文を完了すると、ものの1分くらいで牛丼が運ばれてくる。

なんたる効率。ストレスフリーだ。

物を買う際に挟まれうる一切の感情が排除されている。少なくとも都会の飲食チェーンの多くはこんな感じになっていくんだろうな。店員と客の両方にとって楽なのは楽なのだろうが、抗えない社会の流れみたいなものを感じてなんか怖い。食べた後はすごく胃がムカムカしたし、明日はまさき亭に行こうと思った。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?