日記2024 5月24日

出張のために大阪からこっちに来ていたおじいちゃんが自宅に来た。昼前にこっちに来ると聞いていたのに、最寄り駅についたのが朝の8時過ぎだったので急いで支度して迎えに行った。

自分のおじいちゃんは今年で確か83歳になるはずだが、そんな年になるまで元気に働いているのは冷静に考えてすごいことだなと思う。なるべく健康でいてほしい。

うちでしばらく話した後に、新横浜にある寿司屋に連れて行ってもらった。

寿司、めっちゃおいしかった。

おじいちゃんと別れたあと、一人で港南にあるIKEAにいった。新しい椅子が欲しかったのだ。

うちに椅子がないと、自宅でいる時間の大半をベッドの上で過ごすことになってしまう。

しかし、何故か自分でもよくわからないのだが、ベッドの上では何をすることもままならない。どうしても頭が痛くなってしまい、さらに一度ベッドの上で何かをしようとすると、どうしてもベッドから立ち上がることができなくなってしまう。

苦しい上に離れられない負のループ。

だから、絶対に4月の給料が入ったら椅子を買いに行こうと決めていたのだ。

新横浜から出ているシャトルバスを使って、おじいちゃんと別れた15分後くらいにはIKEAの前に着いた。店に入った瞬間からすでにいい匂いがしてわくわくした。

しばらく物色していると、とある売り物の棚の中にディスプレイとして本物のレコードが置いてあるのを発見した。アストラッドジルベルトや、久保田早紀など昭和歌謡のレコード、その他知らないものも多く、個人の趣味丸出しの感じがすごくワクワクした。

ほかにも本棚の中にも誰かの本棚から何冊か引っ張り出してきたかのようなラインナップのものが置かれていたりして、そういうIKEAの懐の深さに感動した。

3時間くらいい店の中を見て、イス、ランプシェード、マグカップ、ハサミなど買って帰った。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?