日記2023 11月29日 

 今日はあまり早くに起きることができなかった。最近の朝は嫌な気分で目を覚ますことが多い。やんなきゃいけない宿題がたまっていること、毎朝のルーティーンが崩れがちなことが理由だと思う。やらないといけないことがたまっているときは、それをやり始めるまでに余計な時間がかかってしまい、余計に物事が進まない。やり始めてしまえばある程度ことが進むのだが、”やり始める”を始めるまでの時間を縮めるためにはルーティーンが必要でそれができていないから、また更にことが進まないという悪循環が始まっている気がする。

今日は、朝から授業を二つ飛ばした。また明日以降にやらないといけないことを作ってしまった。

今日、関東に旅行中の親戚が家に来た。駅で待ち合わせをしてから、ラーメン屋で夕食をとり、そのあと僕の家で吞みながら話した。高校生のときから会っていなかったから、なんだか話していて不思議な感で、自分は、高校生のころと比べてかなり性格とか、話し方とか変わったと自負していたのだけれど、なんか、変わってないことってすごくあるなと思った。親戚のほうは、腹筋と腕がバキバキになっていること以外は何も変わらず、かっこよかった。

しばらく二人で話してから大阪の実家にいる姉や、神戸の親戚兄弟たちと電話をつないで話した。とても懐かしい感じがして楽しかった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?