日記2023 12月01日

 9時前くらいに起床し、朝食の後、少し読書をして、そのあとに大学に行って授業を受けた。いつも通りだ。こうして毎日日記を書いていると実際一日がどれだけバイトと大学のことで潰れてのかよくわかる。そのくせ全然課題とか提出できていないのだから本当にだめな奴だ。まあ今この日記を書いているのは19時前だから、今日の神髄はこれからにかかっている。

 明日、一年の時に働いていたジャズバーでよくセッションをしていた、大江さんというドラマーが主催するワークショップに参加する。ワークショップの講師(?)にジャズ研の後輩の山中君も参加するらしい。参加のきっかけはインスタで大江さんに直接勧誘してもらったからである。正直、今になって申し込んだのを少し後悔している。知りたいこと知れる内容ではなさそうだったからだ。

今僕は友金さんというピアニストの方のレッスンを受けているのだが、そこでは音楽の基礎的な理論について学んでいる。それは、作曲をより幅広くできるようにするためである。今自分がいちばんしたいのは曲を作ることであって、ジャズがうまくなることではない。

だが曲を作るのは恐ろしく面倒くさい。それ自分がまだアウトプットに慣れていないせいだとおもうのだが、そのせいでどうしても後回しになってしまう。思えばいつだってそうだ。自分のやりたいことはずっと決まっていて、それにはすごくカロリーを要する。だからそれの近くにある、楽な努力に身を投じてしまう。そうしていつも結論を先送りにしている。本当に、このままじゃいけないと思う。

いつかこんなことも思っていたなと思えるようになったときに、このアカウントを知り合いにも教えようと思う。おおお


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?