見出し画像

【男性用スキンケア】メンズスキンケアMr.シリーズ

みなさん、こんにちは。

メディアカウンセラーのおかちんです。

最近は、在宅勤務も多くなり、Wordpressでサイト作成し始めたこともあり、楽になったのか、忙しくなったのか、よくわからない日々を過ごしています。

2020年、私は25歳になりました。

で、20代後半になって、めちゃめちゃ悩んでいることがあるんです…。


それは、肌トラブル!


そうなんです。20代後半に突入するころから、肌トラブルに悩んでいたので、「スキンケア商品」を買ってみました!


私が特にどんな肌トラブルに悩んでいたかというと、こんな感じ。

・ニキビ
・肌荒れ
・青ひげの痕

  

学生時代はまだなんとかなっていたんですが、最近ニキビができると、なかなか治らない。そう思いません?

今回何故紹介するのかというと、スキンケアをすることで、ニキビや髭剃りによる肌へのダメージを抑えることができると思ったから。

肌のダメージを抑えることで、清潔感が保てる。


というわけで、数あるスキンケア商品の中でも「メンズケアスキンケアMr.シリーズ」を買いました!



買った理由

1つ目は、「スキンケア商品」の中でも、ジェルタイプで使いやすそうだったから。


2つ目は、「スキンケア商品」の中でも、無油分・無香料・無着色で、肌が弱い人でも使えそうだと感じたから。


3つ目は、「スキンケア商品」の中でも、デザインがシンプルなので、置きやすそうだっただから。



買ってみてわかったこと

使用感については、今まで使ってきたスキンケア商品の中で一番よかったです!


クリームタイプではなく、ジェル状になっているため、スキンケアした後、次の作業がしやすい。

例えば、スマートフォンいじるとか。
手がべたべたしていると、パソコン作業とかしにくいですよね。


その点、この「メンズケアスキンケアMr.シリーズ」の「スキンジェルローション」はべたべた感がない。


あと成分については、使い始めた当初、水ぽかったので、大丈夫かなって思っていたんですけど、使い続けていると、肌ボロボロだったのが少しずつ改善していったような気がします。

特に顎は毎日髭剃りをするので、よくなる実感はありました。
 

買ってみてわかったデメリット

洗顔料の泡立ちが、ドラックストアに売っているような洗顔料より悪いかも。泡タイプの商品もありますしね。

そんな時には洗顔ネットを買って、泡立ちをよくした状態で洗顔料を使うと、より効果が実感できたなと思っていますので、合わせて買ってみてください!(もちろんダイソーとかのでも十分だと思います。)

肌トラブルにお悩みの方は、ぜひ買ってみてね。

👇新しくブログ始めました!


サポートお願いいたします!いただいたサポートは、ネットやSNS教育の講演活動や勉強するための書籍代として使わせていただきます!