2018年2月の射精記録

2月なので結構寒かったんじゃないかって思います!

金玉って温めすぎると精子死んじゃって良くないから体外に出されてる構造なんだ みたいなことをよく聞きます。
この理論に従うと寒い2月は精子が死なないからハッピーで確実に性欲旺盛なんだ みたいなことをよく考えていました。

実際どうだったのか、見!!!!

2月が普通の月よりも2〜3日短いシステムでやらされていることをしっかりと考慮すると40回は悪くないですね!寒いからなのか暇だからなのかわかりませんが1月の44回に引き続き結構頑張り射精屋さんです。

精子を殺さないために冷やすみたいなこと結構何度もしたことあるんですけど、縮み上がった状態での射精よりデロンデロンな状態での射精のほうが絶対気持ち良いです。
今度TENGAメンズルーペでも使って『「縮み上がり射精」と「デロンデロン射精」における精子の数及び活動量の差異』でも調べてみるとします。

高校生活中に1回は校内で射精したろうと思ってどこかのタイミングでしたことを思い出しました。1日2日と11〜14日は平日なのに昼間に射精しているので、このどれかの日に校内射精したったのかと思ったんですけどよく考えたらただの入試休みで家にいたんでした!

朝に弱いぼくなので「0〜8時」の欄は主に夜ふかし射精のときに使われるんですけど、2月はそれが3回しかないのでそれなりに生活習慣は整ってたみたいですね!よかった!

おわり!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?