見出し画像

2歳児の謎単語をなんとしてでも突き止めたい

noteの育児タグを探せば、育児の先輩方の記事がワンサカと出てくる。

やはり気になるのは、我が家の2歳児より少し歳上のお子さんを持つ方の記事。
一体これからどんな成長が見られるのか、あと何年で母を怪獣に仕立て上げてバトルを挑まれるのか。楽しみであり、気が重くもあり、でもやっぱりワクワクする。
特に今知りたいのは、「1歳〜3歳くらいまでに見られた謎の言葉の正解を、全て見つけることは可能なのか」ということ。まだそういった記事を見つけられていない。


2歳の息子は1歳半ごろから、聞き取れる単語量がグッと増えてきた。そのほとんどは理解できるようになったけど、未だに判らない言葉が2つあった。
「あった」と過去形なのは、最近になって1つは「多分そうかな」と判ったから。

今までに意味が判明した謎単語 (現在も使用中)
・でわ(でば) →飛行機
・くーくーた→消防車 (救急車はきゅうきゅうしゃ)
・ででぅ、ででっででっ→電車

ここに、最近なんとなく判ってきた「工場長」が加わる。突然しっかりした日本語が来たな、って思うけど、当然本来の意味での工場長ではない。
どうやら、「落っこちちゃった」「取れちゃった」「消えちゃった」など、本人が意図せず起こる現象について「工場長」と言うらしい。
一人遊びしているときに、よく「あっ、工場長……」と呟いている。ところがさみしいことに最近は工場長の出番が少ない。物が落ちたときや、何かが取れたり壊れたときには、工場長は出張ってこないと気づいたようだ。

そして、私の中の息子の謎単語第一位が、
「ご遺体」

発音、イントネーション、完璧に「ご遺体」なのである。多少面白おかしくするために盛ってると思われそうだけど、半信半疑だった私の妹が「ほんとだ!!!」と驚いていた。本当に「ご遺体!」って言ってるの!

ご遺体が発生するのは、すごく楽しいタイミングであるということは判った。キャキャキャと笑ったあとに「はぁ〜、ご遺体!」と締めるのだ。
私とつつき合って一緒にゲラゲラ笑ったあとにも「ご遺体!」
お気に入りのおもちゃを、おもちゃ箱からぶちまけて満足げな顔で「ご遺体!」
息子の楽しい時間にはいつもご遺体がついてくる。

周りに話すと「ご遺体、ごいたい、いたい、……痛いってことでは?」と言われる。くすぐったあとなんかにもご遺体が登場するので、くすぐりがキツいのではと推察したようだ。
でも、ご遺体はくすぐり関係なく飛び出す。日々の生活でカジュアルにご遺体を操るので、最近ではご遺体が出てくるタイミングも、ほぼ完ぺきに予測できるようになった。

しかして、その意味は不明なまま。このまま、自然とご遺体の登場回数が減り、気づかぬうちに正しい単語を身につけてしまうのかもしれない。

何としてもご遺体の正体を突き止めたいので、息子よ、自分で説明ができるまで、ご遺体を使い続けていただけないだろうか。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?