マガジンのカバー画像

ZABADAK

25
okaが書いたZabadakの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ライブ

12月8日 神戸 チキンジョージ「ZABADAK 37th duo神戸編」

2023年12月8日 神戸三宮チキンジョージで行われた「ZABADAK 37th duo神戸編」を見に行ってきました。 8か月ぶりのチキンジョージ神戸三宮のチキンジョージには8か月ぶりに行きました。実はほぼDoor to Doorなので、とても行きやすいライブハウスです。 出演ZABADAK 小峰公子(Vo.,Acc. ) 鬼怒無月(Vo.,Gt. ) Duoでやるのは前回の福島・栃木のツアー以来ですね。 セットリスト【第一部】 1. The Sun Rises

10月28日「第23回 ZABADAK LIVE〜私の罪は三千年〜in郡上八幡 照明寺」

2023年10月28日、岐阜県郡上市・郡上八幡 照明寺で行われた「第23回 ZABADAK LIVE〜私の罪は三千年〜in郡上八幡 照明寺」というライブを見に行ってきました。 5年ぶりの郡上八幡2018年以来、5年ぶりの郡上八幡でした。2019年は台風の影響で鐘楼が壊れてしまったこと、その後は新型コロナウイルスの影響で、同題名のオンラインのライブはありましたが現地でのライブは5年ぶりとなります。 出演出演:ZABADAK 小峰公子(Vo. / Acc. ) ゲスト:青木

10月11日 吉祥寺 STAR PINE'S CAFE「こうこさんとこうしくん」

2023年10月11日、吉祥寺 STAR PINE'S CAFEで行われた「こうこさんとこうしくん」というライブを見に行ってきました。 3カ月ぶりのZabadak前回の郡山、いわき、宇都宮のツアーから約3カ月ぶりのZabadakライブでした。 出演ZABADAK 小峰公子(Vo.,Acc. ) 鬼怒無月(G. ) 内田ken太郎(B. ) 佐藤正治(Dr. ) 山田晃士&流浪の朝謡 ツイートなど佐藤正治さんのドラム今回のハイライトは、Zabadakファンからす

7月9日 元住吉・POWERS2「★鬼怒無月59TH BIRTHDAY SPECIAL 5DAYS★days5〜鬼怒無月+小峰公子+オラン+吉良草太郎」

2023年7月9日、元住吉POWERS2で行われた「★鬼怒無月59TH BIRTHDAY SPECIAL 5DAYS★days5〜鬼怒無月+小峰公子+オラン+吉良草太郎」というライブを見に行ってきました。 7回目のバースデーライブ吉良さんが亡くなった年に事前に予約していたときのライブで初めて行きましたが、かなり何度も足を運んだライブハウスです。 今回はかなり入り口向きというセットリストとのことですが、確かにその通りでのりやすい曲が多い印象を受けました。 【出演】鬼怒無月(

5月4日 横須賀 Younger Than Yesterday「皐月の邂逅」

2023年5月4日、横須賀 Younger Than Yesterdayで行われた「皐月の邂逅」というライブを見に行ってきました。 はじめてのYounger Than Yesterday横須賀には仕事で行くことが多かったですが、最近は異動したために行く機会も少なくなっていました。今回、Younger Than Yesterdayというライブハウスに行く目的でほぼ初めてプライベートで行くことになりました。 前回は残念ながら台風15号の被害が大きくいくことができませんでした。

4月15日 ZABADAK 37th 東京公演(東京キネマ倶楽部)

2023年4月15日、東京キネマ倶楽部ジで行われた「ZABADAK 37th 東京公演」というライブを見に行ってきました。 東京キネマ倶楽部はかなり久しぶり東京キネマ倶楽部のライブは34周年ライブ以来ということでかなり久しぶりでした。鶯谷に足を踏み入れたのもそれ以来でしょうか。お店もだいぶ変わっており、コロナ禍中で雰囲気が少し変わった印象があります。 オフ会や、ライブ参戦でお会いしたことのある方が何名もいらっしゃって、同窓会のような雰囲気になりましたね。しかしかなりの観客

4月9日 ZABADAK 37th 神戸公演(神戸三宮 チキンジョージ)

2023年4月9日、神戸三宮 チキンジョージで行われた「ZABADAK 37th 神戸公演」というライブを見に行ってきました。 チキンジョージは12月ぶり私は静岡に住んでいますが、神戸はやはり遠いです。ただし新幹線でほぼ一本で行けますし、チキンジョージも駅に近いということもあり、非常に行きやすい場所にあります。 ライブ前、目の前の席の方が中国の方とお話しされていて、目の前の方が同郷だったので驚きました。こういうこともあるとは。 出演者 ZABADAK / 小峰公子(Vo.

3月26日 郡山市ふれあい科学館スペースパーク プラネタリウムコンサート「ZABADAK LIVE in spacepark V」

2023年3月26日、郡山市ふれあい科学館スペースパークで行われた「ZABADAK LIVE in spacepark V」というライブを見に行ってきました。 久しぶりのプラネタリウムコンサートZABADAK LIVE in spacepark Vと銘打っている通りで、こちらで5回目の開催だそうです。私は西東京市で行われたプラネタリウムコンサート以来なので7年ぶりほどでしょうか。実ははじめて福島に行きました。下道で12時間程度でした。 出演者ZABADAK / 小峰公子(