マガジンのカバー画像

ゲーム音楽

11
okaが紹介したテレビゲームの楽曲をまとめています。
運営しているクリエイター

#光田康典

【名盤探訪002】ハルカナルトキノカナタヘ / 光田康典(2015)

『ハルカナルトキノカナタヘ』は光田康典のアルバムで、テレビゲーム「クロノトリガー」および「クロノクロス」のBGMのアレンジアルバム。 アルバムの特徴上記のとおり、クロノトリガーおよびクロノクロスのアレンジアルバムです。クロノクロスのサウンドトラックが「起承転」でこちらが「結」ということのようです。 全曲解説時の傷痕 ~ハジマリノ 鼓動~ クロノクロスのOPで名曲「時の傷跡」をZabadakがカバーしたもの。小峰さんのボーカルや鬼怒さんのギターがZabadak味を増してい

サラのテーマ(Schala's Theme) / 光田康典(2015)

サラのテーマは、ゲーム「クロノトリガー」で使用された楽曲であり、今回はアルバム『ハルカナルトキノカナタヘ』のバージョンを中心に紹介する。 サラという人物を中心にクロノトリガーというゲームはJRPGの中で最もメジャーで大ヒットした作品です。これは次回作(というよりスピンオフ)のクロノクロスでも一部の設定が引き継がれています。 サラというゲームの中での登場人物は、この2作品では重要な登場人物となっています。神秘的で物悲しいこの楽曲は、『ハルカナルトキノカナタヘ』というアルバムで

RADICAL DREAMERS ~盗めない宝石 / みとせのりこ (1999)

RADICAL DREAMERS ~盗めない宝石は光田康典作曲、みとせのりこ歌唱の楽曲で、アルバム『クロノクロス オリジナルサウンドトラック』に収録されています。 そこにあるべき音楽としてRADICAL DREAMERS ~盗めない宝石は、クロノクロスというRPGのエンディングで流れる楽曲で、非常に印象深いエンディングテーマとなっています。 というのも、本編では最後の最後にこのメロディーが浮かび上がってくるからです。 ゲームの物語はよく難解であるといわれますが、本筋を理解し