マガジンのカバー画像

1970年代紹介楽曲

27
1970年代でokaが紹介した楽曲です。
運営しているクリエイター

#YES

【名盤探訪003】Close To The Edge / Yes(1972)

『Close To The Edge』はYesのアルバム。 アルバムの特徴プログレッシブロックの名盤と名高き1枚で、3曲のみの収録ですがこの3曲の厚みが素晴らしく、プログレが苦手な方でも身体の中に澄み渡ってくるでしょう。 ネットを検索するとさまざまなレビューがすぐに出てくるので、私が語るまででもないかと思います。 ということでこの記事はあくまで私の感想です。 全曲解説1.「危機 "Close To The Edge" i) 着実な変革 "The Solid Time

I've Seen all Good People(1971) / Yes

I've Seen all Good PeopleはYesの楽曲で、アルバム『The Yes Album』に収録されている。 牧歌的な楽曲に軽快な展開この曲との出会いはYesのライブでした。実はThe Yes Albumを聴いたことがなかったのですが、こちらの牧歌的な雰囲気が漂う感じがとても好きです。コーラスワークもとても美しく、プログレ路線が極まれるのちのアルバムにも通ずるところがまたかっこよくもあります。 アルバム『The Yes Album』楽曲リストこれもとても名

Siberian Khatru / Yes (1972)

Siberian KhatruはYesが1972年にリリースした楽曲で、『Close To The Edge』に収録されています。 強靭な名盤のラストを飾る秀逸な1曲『Close To The Edge』はYesも、プログレッシブロックでも、ロック史の中でも上位を飾る名盤中の名盤です。全3曲の中でもSiberian Khatruは最後を飾る1曲で、私はYesの中でも一番好きな楽曲です。 何がそんなに魅力的なのかこの曲は迫真に迫るというか、ものすごい緊張感があるのにめちゃく