マガジンのカバー画像

1970年代紹介楽曲

27
1970年代でokaが紹介した楽曲です。
運営しているクリエイター

#pinkfloyd

Dogs / Pink Floyd(1977)

DogsはPink Floydの楽曲で、アルバム『Animals』に収録されている。 Pink Floydの中でもアグレッシブな1曲この楽曲はDogsというタイトルで、Animals収録のほか2曲とともにコンセプトがあります。 歌詞もとてもアグレッシブな1曲となっており、ここからThe Wallのアルバムにつながっていくものと思われます。 アルバム『Animals』楽曲リスト上記のとおりでコンセプトアルバムですが、ライブで楽曲を披露したところ海賊版が大ヒットになってしま

Hey You / Pink Floyd (1979)

Hey YouはPink Floydの楽曲で、アルバム『The Wall』に収録されている。 The Wallの中でももっとも暗い1曲Pink FloydのThe Wallは世界で最も売れた2枚組アルバムで、そのコンセプト性は見事で未だに高評価となっています。 1枚目はロック・スターのピンク・フロイドさんの生まれてから心を閉ざすまでが描かれ、2枚目はピンク・フロイドさんの心を閉ざした苦悩から解き放たれるまでが描かれます。 このHey Youは心を閉ざした直後のピンク・フロイ

Have a Cigar / Pink Floyd (1975)

Have a CigarはPink Floydの楽曲で、アルバム『Wish You Were Here』(邦題:炎~あなたがここにいてほしい)に収録されている。 名作の真ん中にある曲アルバム『Wish You Were Here』は古いロックファンだったらたぶん大体知っているであろうというレベルで有名な名作だと思います。全5曲がすべて強く、その3曲目にあります。 当時、この曲はキーが高すぎてゲストシンガーのロイ・ハーパーに頼んだという、Pink Floydの中でも珍しい1