きっと

どうにかなるさ(´ε` )

ひとつ前の記事を書いたらすぅっと落ち着いた
こういうADDICTIONならいいのにね
久しぶりに向き合って、書くことのパワーは絶大な効果。すっかり思い出したわ〜いまこのタイミングで笑

けど根本的解決ではきっとないから、私は今日
依存症か診てもらいに行くんでしょうね(`・н・´)
決めたのは私
けどやっぱり不安は出てくる

とりあえず離人感や記憶が抜けることが現在進行形で悩み
あとはもちろん処方箋依存
突き詰めると、どうして薬を貰うのか。
服薬は分かる
あれ、分からないかも?あれ、あれれ?
書いてて混乱してきたぞ。

服薬は症状を和らげるため
服用すれば、症状が緩和され楽になる

けど、緩和され事実と記憶は反比例してる
思い出してみて気がついた。
だって、心の痛みは緩和されなかった

睡眠は取れても
睡眠不足からくる不安感は改善されなかった
いつも、睡眠取らなくちゃ!という気持ちに追われてた。
たとえ十分な睡眠時間が取れたとしても、起床時に
よく眠れてよかった!という気持ちや体調は多くない
おかしくないかな、これ?


それから家族との関係

無関心になれない家族との関係
向き合ってくれるからこそ悩んでしまう
贅沢な悩みなんだろうけど...

そんなこんなで行ってきます!
朝ごはんしっかり食べよう。久しぶりの徹夜で人混みの中へ溶け込むのは気力が必要!

またなにか、似たような症状で困っている方へ
すこしでも力になれたらいいな

だって検索しても処方箋依存という症状は出てきても、生の声って本当に少ない

けど、依存症という大きな括りは大いに役だった
依存先が違えど抱えているものは本当によく似てる

ふぅ
ドキドキな1日の始まり始まり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?