でち日報2023/07/16

思うところがあって、Twitterとslackの閲覧をお休みし、音楽は仕事中にだけ聞くことにした。Youtubeとかも見ない。

外的刺激の閾値を下げる試みである。あまりに仕事が進まないのは、それ以外で無自覚に消耗しているからではないか?という仮説を立てて、月曜までSNSを閲覧も含め断つ。

結果として、22時仮眠後1時から3時まで稼働できた。新しい納品管理の仕事の段取りを理解したので、膨大な量が迫ってきたタイミングで孫請けに出せる。

日中は実家に行って、不要なタンスなどをジモティーで出品した。今日の昼過ぎに引き取りの立ち会いをする。古い遊戯王カードも出てきたので駿河屋の査定に出す。5000円くらいにはなりそうだ。

今日は日次の企画業務を4日分くらい一気に片付けて、明日から20日まで開発業務に集中できるようにしたい。手を付けられていない過去三年分の企業宛請求書の内容転記も開始して、日次タスクに落とし込む。

何らかの力が減衰している時は、弁を閉める。それが有り余って暴走しそうになった時、再び弁を開く。この切り替えを見極めるのが難しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?