見出し画像

でち日報2023/11/29

意識を失う前にはよ日報を書くんだ

すぐ溶けたのでよかった。問題は寒さの方で、事務所(実家)との往復が苦行になってしまう

Wi-Fiもあるし、1階のプレイルームででちおを遊ばせて、その隙に仕事ができるまであるぞ。

平日にも関わらず多くの利用者がいて、アリーナ席をうまれてはじめて見たでちおはビビっていた。

イデオロギーとしての「事務」がありうるということは、事務員として心躍らないと言えば嘘になる

やっぱ強制力っしょ、ということで日次でタスク報告をするやつを再開した。今度こそ継続させていきたい

お気づきの方も多いかもしれませんが、料理のツイが増えている時は仕事に追われまくっているときです

マンパワーでつじつまを合わせるのは最後の手段であって、恒常的にそれ頼みになるということは構造的欠陥である。ということは、弱者には常識でも強者にはまだ馴染みがないのかもしれず

でもほんとうは余計なことだけ考えて、余計な本だけ読んで生活していきたいぜ

よく言えば応用化学的な態度であり、悪く言えばケチな生き方である

無料で使えて便利だわ〜

なので14時〜15時仮眠して、ガッサータをあおって午後の部をやった

でちおが寝てからの夜の部の稼働はもうほとんどヘロヘロで、8割方意地でやった

料理のツイが多いということは(以下略)

明日も午前中できる量だけをタスクとして報告し、午後の部、夜の部は飛び込みタスクのバッファにあてます。これでちょうどいいって結構絶望では?

料r(略)


明日は開発のテスト運用FB対応がメインで、来月の稼働計画を立てるところまでいけたらいいなと思っております。なるはやで寝ます


道路に暮らしてる人が多くない?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?