2月21日 ドリームランド

朝7:30に起き、21:00まで残業。会議のブッキングに気が付かず大事な予定をバックれ侍になった。社会人として相変わらず終わっている。本日の日記は以上。

ドリームランドについて話そう。
ドリームランドシナリオは、手軽なものはよく見かけるが、公式サプリに準拠したガチシナリオは珍しいと感じる。ガチとか手軽とかは実際面白さに関係ないのだが、公式設定を存分に活かして、世界観を表現しきるのは難しいと言いたい。
そもそも、ドリームランドに行く事自体が難しいし、帰るのも難しいので、一般人探索者が迷い込むには荷が重い。

ただ、覚醒の世界から来た人間が住みやすそうな場所もある。
ドリームランドは結構細かい公式設定があり、ウルタールと呼ばれる都市では猫と人が共存しており、猫の軍隊が街を守っている。そこにあるパン屋にはウルタールの猫将軍が住み着いていたりもする。隣の街や、別の地域に行くと即死レベルの神話生物が沢山いるが、ここは比較的安全だ。
この街からスタートする猫と一緒の冒険、なんかも面白いかも知れない。ドラえもんの映画っぽくなる。

メイドインアビスのような鬱蒼とした魅惑の世界を表現することも可能だ。クトゥルフにファンタジー要素を盛り沢山に出来るのが、他にない魅力だと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?