見出し画像

3-3|コピペにおける情報の非対称性【PPP-戦争論】

868文字

歴史を俯瞰しながら向こう数十年に日本で内戦が起こることを予想する。日本の地理的性質に注目しシンギュラリティが社会をどのように変革するか、大胆に説明された本。21世紀中盤の主要なテクノロジーである自動運転についての考察をはじめ、この技術の悪用方法に触れながら、物流戦争を乗り切るための最新兵器「ドローンユニット」について解説する。




通知攻撃について話しておこうと思いますが、その前にコピペにおける情報の非対称性に対して我々は解像度を上げなくてはいけません。インターネットが発達した現代においてコピペって可能なんですよ。

だから私たちはSEKAI NO OWARIの曲を量産することも可能だしaikoの曲を量産することも可能なんですよ。なんでかって言うと YouTube でダウンロードして拡散すればいいから。同じものの偽物を作るというか、偽物のミュージックビデオを作ることは簡単なんですよ。

簡単なんですけど、作った側が圧倒的に強いです。これがコピペの非対称性です。


コピペはものすごく簡単なんですね。すごい簡単だから、たとえばaikoの『カブトムシ』っていう歌がありますね。aikoの『カブトムシ』のミュージックビデオをオフリバティというサイトでダウンロードしてYouTubeに一本上げる。これって実は赤字なんですよ。

なぜかというとバズらないから。別に意味ないから普通にダウンロードしてあげたら、この歌を探してる人がたまたまクリックしたりして、こんな再生数の少ないaikoの『カブトムシ』のミュージックビデをがあるのか…と思ってクリックされるかもしれませんけど、すぐにYouTubeのアルゴリズムによってコピーコンテンツに認定され、露出を減らされてしまいます。

最終的にいくら偽物がアップロードされようと、本物の『カブトムシ』だけが残ります。なので、今君があげた『カブトムシ』は検索欄に表示しないよって判断をするように YouTube の AI が動いてます。コピペは一個やると無意味というかほぼ利益が見込めません。




ご購入はこちらから↑




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?