Aika@ドローングラファ*⋆✈

人と自然と美味しいものが大好きです❤ お絵描きとドローンをこよなく愛する食いしん坊 …

Aika@ドローングラファ*⋆✈

人と自然と美味しいものが大好きです❤ お絵描きとドローンをこよなく愛する食いしん坊 ドローングラファ(*´ω`*) 食べると健康になる野菜作り有機農業もしています。 地域おこし協力隊OG/ JUIDA認定講師

マガジン

最近の記事

うさぎのフンは庭の肥料になるのか?

ルー・カーター著 *母のために翻訳してnoteに書いています。 *写真は私の有機農業畑の写真です。 有機肥料は、植物が必要な栄養素を得た後も、土壌の組成を長く改善することが証明されています。しかし、有機肥料は無機肥料よりも高価です。庭でウサギを飼っている場合、ウサギのフンを肥料として使えるかどうか気になるところでしょう。 ウサギのフンには、植物の成長に必要な重要な栄養素である窒素とリンが豊富に含まれています。さらに、ウサギのフンは高温の肥料ではありません。つまり、ウサギ

    • うさぎのフン堆肥を庭に

      *母のために翻訳してnoteに書いています。 *写真は私の有機農業畑の写真です。 甘くて小さな鼻、かわいいパフボール状のしっぽ、柔らかいシルクのような耳 - ウサギを好きになる理由はたくさんあります。 バックヤードの農家の中には、食肉用に動物を飼育していない農家もあるため、自分の小さな農場にウサギを加えることをためらう人もいます。 ウサギは、繁殖力の強い肉の供給源というだけではありません。 私が飼っているアンゴラウサギは、通常、紡績業者や工芸家が珍重する豪華で長く絹のよう

      • 【Aika@ドローングラファ*⋆✈】アシスタントはおなかぺこぺこ(›´ω`‹ )

        最初に、このnoteはこんな人にオススメ ・ドローンが好きな人 ・ドローンがちょっと気になってる人 ・コレからドローンを活用して頑張りたい人 今回、田口先生のアシスタント(補助者)として 10月30日(金)、31日(日)の2日間 空撮に同行させていただきました。 撮影場所は、日本のウユニ塩湖とも呼ばれ 絶景を誇る香川県の"父母ヶ浜"。 地元の有志の方々で、25年以上にわたり 清掃し守られてきた美しい海と砂浜を舞台に 父母ヶ浜芸術祭Vol.0が開催されます。 "父母ヶ浜

      うさぎのフンは庭の肥料になるのか?

      マガジン

      • ドローングラファ
        0本