見出し画像

「湯あがり娘」

エダマメの季節です。山形庄内の「だだちゃ」が有名ですが、近所にも美味しいエダマメがあります。気に入っているのが隣町のS農園の「湯あがり娘」、産直店にならぶのだけれど、人気ですぐ売り切れてしまう。

Sさんちでも販売していると聞いて、朝、電話してみた。

「Sさん?湯上り娘、あります?」
「え?」
「何時に行けばいい?お宅の湯あがり娘、評判だから」
「ちょっと...!?」
「すぐ売り切れちゃうので、そっちに買いに行こうと思って」
「こちらでは...」

要領の得ない女性だったので、わかる人にかわってもらおう。

「誰かいます?湯あがり娘、エダマメ欲しいんだけど」
「...Kさん(わたしのこと)、何言ってんのよ」
「え?」
「朝からお風呂には入ってないし、うちにはエダマメはないわよ」
「S農園さんでしょ?」
「冗談かと思って途中まで聞いていたけど」

なんと、山登り仲間のSさんにかけてしまったようです。電話番号でわたしだとわかっていたけれど、まさかラブコールでもあるまいし、ボケたのかと心配したと。いやあ、すみません。Sさんの湯あがり娘「姿」もいいけどねと、そそくさと電話を切りました。

「だだちゃ(おとうさん)」から「湯あがり娘」、とんだ間違い電話でした。