おじまこと_元コンサル→ベンチャー経営企画

本業の理解度を深めるために記録を残します。

おじまこと_元コンサル→ベンチャー経営企画

本業の理解度を深めるために記録を残します。

最近の記事

なぜコンサルティングファームからフルリモートスタートアップに転職するのか

2023年3月末で約6年働いた山田コンサルティンググループ株式会社を退社し、4月からHRテック企業のLAPRAS株式会社で働くこととなりました。 なぜ、コンサル会社から事業会社へ転職するのか自身の振り返りを兼ねて、記載します。 ■今回のnoteの結論 ①第三者視点からプレイヤー視点に移りたかった もともとエンジニア職でキャリアスタートし、プロジェクト単位の仕事に従事し給料をもらっていました。 ふと、自分が開発/納品した製品がクライアントにどう使われて、どのくらい儲か

    • 株式会社と株主と社長の関係

      ※これからお話しする内容はあくまでも私、一個人の考えです。具体的な問題が生じた場合は必ず個別論点が出てきますので専門家に相談することをお勧めします。間違いや不適切な表現に気づいたらツッコミは厳しくお願いします。優しい人はこそっと直接連絡ください。 【今日の話のレベル】★ 以下、話のレベル参考 ★☆☆☆☆:超初級、子供に教えるレベル ★★☆☆☆:初級、社会人経験のある大人なら理解できるレベル ★★★☆☆:中級、ある程度の知識がある人ならわかるレベル ★★★★☆:上級、同業に

      • 自分の仕事の話

        会う人に何やってるの?と聞かれることも少なくないので、 仕事の話を投稿しようと思います。自分のキャリアの棚卸もかねて。 私は、現在、経営コンサルティング会社で勤めています。 全国に支店がありますが東北エリアを担当する東北支店(仙台)に勤務してます。 (敢えて会社名は伏せますが知りたい方は個別に連絡お願いします…) コンサルと言うと、「うさんくさい」とか「華々しい」とか「なんだか偉そう」とか そんなイメージを持たれることが多いかと思いますが、 私が所属するコンサルティング会

      なぜコンサルティングファームからフルリモートスタートアップに転職するのか