おじテック

そこら辺にいる、おじさんの技術系?日記です。

おじテック

そこら辺にいる、おじさんの技術系?日記です。

マガジン

  • Raspberry Pi 5 × Rust

    Rustを使いながらRaspberry Pi 5を味見していきます。

最近の記事

【Raspberry Pi 5 × Rust】GPIOでPWM制御 ~サーボモータ編~

こんにちは!おじテックです。 今回は、Raspberry Pi 5のGPIOを使ってPWM制御をしていきます。先送りしていましたが、電子部品を確保できたので、さっそくやっていきたいと思います。今回はサーボモータを動かします。 今回も、以前に構築した開発環境を使いますので、環境構築については下記を参照ください。 早速、PWM制御をやっていきましょう! ハードウェアPWMの設定を有効にする rppalのPWMに関する説明を見てみると、ハードウェアPWMがデフォルトでdi

    • 【Raspberry Pi 5 × Rust】GPIOでI2C通信

      こんにちは!おじテックです。 今回は、Raspberry Pi 5のGPIOを使ってI2C通信をしていきます。本当はPWMを先に試そうとしましたが、手元に電子部品が無く・・・。ラズパイ本体が壊れるリスクを取りたくないので、後回しにしました。 今回も、以前に構築した開発環境を使いますので、環境構築については下記を参照ください。 https://note.com/oji_tech/n/n58425c15f418 早速、I2C通信をやっていきましょう! I2Cの設定を有効

      • 【Raspberry Pi 5 × Rust】GPIOでLチカ

        こんにちは!おじテックです。 今回は、Raspberry Pi 5のGPIOを使ってLチカ(LEDをON/OFF)していきます。マイコンと同様かは分かりませんが、「Lチカ出来れば大抵のことができる」と勝手に思って進めていきます。 尚、前回構築した開発環境を使いますので、環境構築については下記を参照ください。 早速、Lチカやっていきましょう! Rustのプロジェクトを作成 コマンドプロンプトを開き、Rustプロジェクトを格納するフォルダへ移動し、下記コマンドで新規プロ

        • 【Raspberry Pi 5 × Rust】開発環境構築

          こんにちは!おじテックです。 今回は、Raspberry Pi 5にRustの開発環境を構築していきます。 何故Rustを使うのか?少し前の話になりますが、ホワイトハウスから「The Case for Memory Safe Roadmaps」というレポートが発表されました。下記にニュースサイトのリンクを張っておきますが、「C++からメモリ安全なRustに移行してはどうかい?」といった内容です。 CやC++のアプリは現役で使われている印象がありますが、その一方で確かにメ

        【Raspberry Pi 5 × Rust】GPIOでPWM制御 ~サーボモータ編~

        マガジン

        • Raspberry Pi 5 × Rust
          4本

        記事

          Raspberry Pi 5 をセットアップ

          こんにちは!おじテックです。 早速、Raspberry Pi 5のセットアップをしていきたいと思います。RaspberryPiの紹介については、ネット上に記事があふれているので、割愛する代わりに、本家のリンクを張っておきます。 Buy a Raspberry Pi 5 – Raspberry Pi 物理的な準備今回は8GBモデルと、熱問題があるとのことでActive Coolerを一緒に購入しました。 新しいモデルが出るたびに、旧ケースが使えなくなるのは残念ですが仕方が

          Raspberry Pi 5 をセットアップ

          おじテック始めました

          初めまして。おじテックです。 先ずは、本記事を閲覧いただきありがとうございます。 おじテックでは、電子工作等を通して技術系の記事を書きたいと思っています。若かりし頃にマイコンで遊んだことはありますが、ブランクが結構あるので思い出すまでには時間がかかるかもしれません。 直近では、Raspberry Pi 5を入手しましたので、これを使って遊んでいきます。 どこまで使いこなせるか分かりませんが、何かしら動くものをゴールに設定しコツコツと頑張っていきます。 あわよくば小型

          おじテック始めました