ポエトリー・サラダボウル~詩にふれよう、詩を読もう~

今年の国民文化祭で行われる現代詩のイベントが、「ポエトリー・サラダボウル」です。気軽にポエサラと呼んでください。
今回はこのポエサラについてのご紹介です!

ポエサラ基本情報
開催日 2018年11月3日(土)
時間 12:00~17:00
会場 別府市社会福祉会館(大分県別府市田の湯町15番40号)
後援 土曜美術社出版販売(詩と思想)
講師・パフォーマー 平川綾真智・瀧村鴉樹・元ヤマサキ深ふゆ・にゃんしー・泉由良

どんなイベント?
現代詩の朗読、に焦点を当てたイベントです。
今年の国民文化祭で実施される詩のイベントのひとつです。
活字表現の発表企画もあり、書く人、朗読する人、読む人、どの方々からもいろんな角度から「詩」を楽しんでいただける内容となっています。

イベント企画の経緯
国民文化祭が大分で開催されるにあたって、たくさんの方に詩をもっと身近に感じてもらいたいという思いがありました。
詩というとどうしても活字のイメージが強い状況の中で、今ポエトリー・リーディングも全国各地のイベントなどを通してとても盛り上がっています。
「詩」と一口に言っても、活字だけではない様々な表現方法があること、楽しみ方があることをこの大分でも、もっと伝えたい。
朗読、パフォーマンス、活字。詩が持つたくさんの魅力でサラダボウルをつくりたい。

そのサラダボウルが食卓に並ぶことで、詩が日常の風景として毎日と混ざり合うような存在になれたら。

そんなことを願って、全国で活躍している講師とパフォーマーのみなさまをお招きしてのイベントを企画することになりました。

イベント内容は?
・ゲストパフォーマーによるポエトリーリーディング
・トーク「詩を朗読で美味しく食べよう~現代詩とリーディング・シーン」
・ワークショップ ポエトリーリーディング・オープンマイク
 自作詩枠と即興詩枠の二部構成。
 (自作詩枠は締切済み。即興詩枠については飛び入り参加も可能です)

・企画「ポエトリーサラダバイキング」
 イベント当日に詩を使った頒布物を手に取れるコーナー。フリーペーパーやzine、リトルプレスなどが並ぶ中から、好きなものを手に取っていただけるようになっています。

協賛募集!
イベント運営に伴い協賛いただける方を募集しております。
noteでのサポート(投げ銭)でいただいた全額を、「ポエトリー・サラダボウル」の運営資金として活用いたします。
ぜひご協力をお願いいたします。

関連リンク


サポートいただいたお金は、大分4F [ 詩階 ]の活動資金として活用いたします!